夏休みー![]()
息子はあと1週間保育園。
夏休みの宿題
ドリル
親が丸付けをする。
息子が保育園行ってる間の5日間で終わらせたい!
朝顔の写真を撮る
タブレットで写真を撮って7月に1回、8月に1回提出。
これ、何気に親がプレッシャー?
周りに1年生たくさんいてて朝顔見るけど、みんなあんまり咲いてないんですー。←うちも含め。
持って帰って来る直前に強風で朝顔倒れちゃってたりとか、猛暑の影響とか。。。
↓
今日、2つだけでしたがキレイに咲いてたので、写真撮って提出しました![]()
朝顔の種をとる
工作
絵日記
8月の旅行のことを書く予定。
夏休み生活振り返りカード
2学期が始まる5日前から生活習慣を戻すという意味で達成できたものに色を塗る。
《朝7時までに起きる》《朝ごはんを食べる》《朝に野菜を食べる》などなど。
自由課題はタブレットのドリルや読書感想文。
工作…何作ろ…。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この前、Amazonプライムセールがありましたね!!
去年12月、突然Amazonプライム会員の年会費が引き落とされてました![]()
きっと、Amazonで買い物した時にプライム会員お試しにチェック付いてるのに気付かずにお試し期間終了してそのまま会員になったやつ?
入った記憶ないもーーーん![]()
でも年会費やし、とりあえず1年間は!って思ってプライムビデオ見たりしてたら、プライムセールなんてものがあるのを知って![]()
言葉は聞いたことあったけど、調べたこともなくて![]()
そしたら、めっちゃ安いやーーーん![]()
結果…
めちゃくちゃ買いました![]()
6TBのハードディスクは旦那が買いたかったやつみたいで、めーっちゃくちゃ安くなってたらしい![]()
単3電池も安くて、プラレールでいっぱい使うから![]()
それ以外は日用品のお買い物![]()
あとは水(いろはす)とアクエリアスを3箱ずつ。
来年はちゃんと考えてもっと日用品を買う予定。
今回の分じゃすぐになくなりそ。

