お米がないーーー。笑
お米が安いタイミングで買うのを逃していて、ギリギリで購入。
今日炊く分しかない!って時に!!
で、申請したもののそこからの登録がめんどくさくて後回しになってた…
↑
これをやっと使えるように登録![]()
ちょうど火曜日。
石川県産こしひかりが安くなってました![]()
20kg購入![]()
あと10kgは買えますね![]()
本命は福井県産こしひかり![]()
次の特売の時に買うのを忘れずに![]()
大阪府のコレ。
いろいろ賛否はあるみたいですが、私はめちゃくちゃ嬉しいです![]()
子供たち、食べる量増えてきてるし。
息子の主食はラーメンですが…![]()
そんな息子は今日は保育園へ。
昨日一緒にDAISO行ったらスーパー行ったりしたもんやから、朝から『お買いもん行くー』ってぐずぐず![]()
アンパンマンのグミ買っておくよ!って言うとなんとか保育園へ行ってくれました。
物でつる親。笑
明日は遠足。
でも、雨ですね![]()
お弁当作るために仕事休みです。笑
ちなみに今日は娘が遠足。
同じくお弁当作るために仕事休みです![]()
お弁当箱新しく買いました。
保育園時代は360mlかな?一番小さいやつ。
かなりシンプルなおかず。
ミートボール大好きなのでいつも同じ![]()
あとは、持ち物に《かっぱ》と。。。
マジで!?
買いましたよ。。。
これから遠足のたびにいるんかなと思い…。
140cmにしたのでまだまだ大丈夫![]()
ランドセル背負って着るとこんな感じ。
↓
今日はかなり暑かった![]()
遠足と言っても徒歩圏内の公園へ行って遊んでお弁当食べて…って感じ。
ちょうど保育園送った帰りに学校出発して歩いてる娘を発見しました![]()
ローラーすべり台でいっぱい遊んで、みんなでおやつを食べて![]()
楽しかったみたい![]()
ちなみに…
2ヶ所目の公園でお弁当を食べる予定が、暑すぎて学校に帰って来てから教室でレジャーシート敷いて食べたらしいです![]()
おやつは100円まで!
左のやつは2個買って、家で開ける練習もしました。笑
持ち物に《おしぼり》もあったけど、みんなおしぼりってどうしてるんやろ?
うちはノンアルコールのウェットティッシュを持たせました。
持ち物にゴミを捨てる用の《ビニール袋》もあったし。
もちろん持ち物になくてもビニール袋はリュックに入れておくつもりでした。
明日は息子のお弁当か。。。
超偏食のため何入れようか悩みます![]()






