東条湖おもちゃ王国に行って来ました
この前行った本屋さんで気になったのを買ってしまって、そこに載ってて『行きたい!』ってなったので
1時間ちょいで到着
近い
10時過ぎ到着でした。
高速おりた時は車少なすぎてほんまにこんなとこにあるん?って感じでした
ジッとしてカメラ目線
シルバニア館
おままごとできるお部屋へ
アンパンマンのレジとかパン工場とかのおもちゃも充実
ここ、ずーっと遊んでいられます
まだまだ遊びたい娘をなんとか連れ出して目的のNHKキッズキャラクター大集合!こどもスタジオへ
この辺は全く興味なし
ワンワンカーに何回も乗るからその写真ばっかり
ほぼキャラクター代のトートバッグ
保育園のお昼寝用のバスタオルと毛布を入れるのにちょうどいい大きさやなって思って
スタンプのとこには名前が入ってます
乗り物はこれだけ
土曜日やのにめっちゃすいてて遊びやすかったです
冬っていうのもあるかもしれないけど、乗り物乗れるようになったらまた行きたいなと思いました
帰りに伊丹にあるつけ麺屋さんへ。
久しぶり
ここのつけ麺大好き
娘連れては初
子連れ歓迎のお店なので紙エプロン置いてあるのは良かったんですけど、イスが…
長椅子にクッションを置くだけという…。
娘よりもう少し大きい子ならそれでしっかり座れるんやろうけど、娘は不安定で、またテーブルまで少し遠くて食べにくい
結局、私がずっとお椀を持ってました
娘よりちっちゃい子用にはバンボがありました。
でもまた食べに行きたいです


















