朝6時に起床し、6時半くらいに看護婦さんが来て血圧と体温を測りました。

両方問題ナシということで、朝の浣腸後手術の身支度を開始。

 

支度としては、手術着着用(下着なし)/紙パンツ/着圧ソックスです。

開腹手術の場合、術後は病室ではなくSICUで一晩過ごすので、それ用の荷物も別途準備します。

(なお、4人部屋だったので他の患者さんの話声も聞こえてくるのですが

 おそらく腹腔鏡の場合はSICUではなく病室にすぐ戻ってこれるようです)

眼鏡のみケースをもって手術室へ持ち込み。

 

主人も8:00には病棟に到着し、8:10くらいにいよいよ移動。緊張で脇汗がアセアセ

「硬膜外麻酔も結構痛いって聞くけどどうなんだろう?」「開腹手術の後ってどれくらい痛いんだろう」と

痛みのことで頭がいっぱいでした泣

 

ドラマのような手術室に到着し主人と別れ泣くうさぎ

手術室前のロビー?のようなところで介添えの看護婦さんと椅子に座って順番を待ちます。

私の手術は朝一のようで、続々と様々な年齢層の患者さんが集まってきていました。

緊張で手が冷えてしまっていたのですが、看護婦さんが手を握って「きっと大丈夫だよ」って励ましてくれました照れ笑い

 

いよいよ私の順番になると、さっきまで手を握ってくれた看護婦さん(婦人科病棟の看護婦さん)ともお別れ。。えーん

今度は手術を担当する看護婦さん(多分SICUの看護婦さん?)が手術室までアテンドしてくれました。

 

手術室に入ると氏名を確認されたあと手術台にあがり治療部位の確認をされ、

早速硬膜外麻酔の処置が始まりました。

 

麻酔の先生に背中を向けて膝を抱えるように背中を丸めた後、

多分貼り薬の痛み止め?をされ、そのあと硬膜外麻酔の針が背中から入ってきたと思います。

なので注射の痛みはありませんでしたが、麻酔の管が腰あたりの神経に触ったのかその瞬間だけが痛かったですアセアセ

すぐ角度を変えてくれたのか、「痛いです!」と伝えた後は特に痛みませんでした。

 

そこからは点滴の針がいつも通り手首からだと入らなくて何回か刺されていて「イテーネガティブ」と思っているうちに

「眠くなるお薬いれますねー目をつぶってください」と言われてから手術が終わるまで何も覚えていませんびっくりマーク滝汗

※余談ですが、麻酔中は大体別の土地で別人の生活を営む明晰夢を見ます!

自分が死んだあとって実はこんな感じで生まれ変わるのかな~と思ったりします。

 

その後、名前を呼ばれながら看護婦さんに肩をトントンされ、気が付いたらSICUの個室でした。

主人もそばにいて、第一声「良性だったよ」と言っているのがぼんやり聞こえました。

(多分)「良性?じゃあ不妊治療続けられるの?」と聞いたら、「そうだよ」と。

「今何時?」と聞いたら、「13時過ぎ」と言っていたので結構時間がかかったようでした。

 

手術直後は麻酔が残っていたのでかなり朦朧としていましたが、

あとから聞いた話も総合すると、以下のような説明がまず主人にされたようです。

 

・チョコレート嚢胞の中にある腫瘍は術中の迅速病理診断をした限り良性。

 →この後さらに細かく顕微鏡で細胞を確認するため最終確定ではないが、目視した限りでは良性だと思う。

・よって、今回は左側の卵巣と卵管のみ摘出し、お腹を閉じている。

・手術に時間を要した理由は、腸との癒着が激しく剥がすのに時間がかかったため。

 →子宮上部ははがしたが、下部は下手すると腸に穴が開いて人工肛門になるリスクが高かったので処置せず。

 →癒着状況から見て、かなり生理痛がきつかったものと思われる。

・全部は剝がせなかったが6割は剥がしたので、

 生理痛の緩和や不妊治療に適した環境等、ここ数年で最も子宮の環境が改善されたと思われる。

・右卵巣や卵管は目視した限り正常(但し、少し子宮内膜症の影響を受け炎症しているようにも感じられる)。

・術中の通水検査は危険なので実施していない。

・卵巣はやはり5‐7㎝大まで腫れていた(主人曰く幼児の握りこぶしくらいあったとのこと)。

 

靄がかかったような頭で聞いていましたが、

「良性だったなら摘出しなくて良かったんじゃんむかつきむかっ」という気持ちは一切なく、

良性で良かった、摘出して良かった、ととにかく安心したことを覚えています。

 

安心した後は、この入院の最大の山場SICUでの長い1日が始まりました。。

私もそうでしたが、開腹手術後の痛みについては気になる方も多いと思うので、

次からはどのように回復していったのか覚えている範囲で記録いこうと思いますびっくりマーク