■お知らせ

キラキラミーティングキラキラ

初級クラス(Tokage)
2021年12月13日(木)22:00~23:00
中級クラス(Rainbow)
2021年12月10日(金)21:30~22:30

 

 

カウンセリング・ミーティング参加者を随時募集しています!

星ご予約・申し込みはこちらから→和Nagomi
 

人気記事合格意識の在り方で変わる人生観
合格降りてきたメッセージ
合格もっとラクに生きられる冬至までの豊かな過ごし方♪
合格スピリチュアルな意識を取り入れて生活してみませんか?
合格【スピリチュアル解説】スピリチュアルカウンセラーは危険なの?


 

 

こんにちは、ひよりです。

先日より、ひよりの「ルナプラスの今日のあれこれ」というブログでは和Nagomiの裏話などを書かせてもらっています。

もし、お目にかかることがありましたら、よろしくお願いします看板持ち

 

 

昨日クラブハウスにて第3弾、みおみおとちひろの楽しい夜咄が行われました。聴いてくださったみなさま、本当にありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いしますニコニコ

 

 

以前より、暮らしの中にスピリチュアルを取り入れて・・・というお話を書いていたのですが、あれやこれやと日々過ごしているとメッセージに気が付かないでいることもあるかもしれません。

そこで今日は、【鳥の羽のメッセージ】と題して、スピリチュアル解説をしていきます飛び出すハート

 

昨日千裕さんが散歩の途中で羽を見つけたのですが、なんと偶然ひよりも羽が目の前に舞い降りてきたのです驚きびっくりマーク

きっと、みなさんにもそんな経験おありではないですか?

  • 偶然、鳥の羽が舞い降りてきた
  • 偶然、鳥の羽が目の前に落ちていた
  • 偶然、鳥の羽を見つけた

こういったとき、「偶然でしょ物申す」と終わらせないのが、和Nagomi流笑い


ここでは、鳥の羽のスピリチュアルな意味をご紹介していきますふんわりウイング

 

 

1.天使のサイン

これは千裕さんがよく話している「並木良和さん」も天使の羽の話がありました。

羽を通して、「あなたのそばにいますよ」、「あなたを護っていますよ」というメッセージがあるのだそうです。

とくに白い羽は「守護する」「守られている」という意味合いが濃いみたいです星

 

2.「上昇」のサイン

羽はそもそも、スピリチュアルでは「飛躍、天とのつながり」の意味合いがあるのです。
羽が目の前にある、舞い降りてきた・・・というのは、あなたは今、上昇の中にあるのかもしれません。
 
波動が上昇しているのか、運気が上昇しているのか、
捉え方は人にもよるかと思いますが、ひよりは「上昇しているのなら、まあなんだかうれしいデレデレ」という単純志向です(笑)
 
 

3.ネイティブアメリカンにとっては「進むべき道を示す」

実は和Nagomiはネイティブアメリカンのココペリという精霊さんを、ロゴにしています。

PC画面からブログをご覧になりますと、ブログのデザインもココペリさんが出てきます(機会がありましたらご覧くださいませ)

 

ネイティブアメリカンでは羽はとても大切なシンボルだそうです。そして「進むべき道を示す」という意味なんだとか。

あなたにとって「今していることは進むべき道」、なのかも気づき

 


もちろん、この限りではありません。ほかにもたくさんのメッセージが込められていることもあります。

 

ところで、

ライトワーカー(光の仕事をするひと)には使命がある人には羽が生えて見える人もいるそうですベル

 

写真家・作家といったアーティストは、高次元からのメッセージを表現して伝えているとされ「ウェイショウワー」、

 

慈善活動・自然保護活動を行う人や、ジャーナリストといった職業の人は「ライトウォーリアー」、

 

愛で明るい光をもたらす使命を持ったり、他者へエネルギーを送って癒しを与える能力者の「ヒーラー」、

こういった人に羽が生えていることもあるのだそうですよ。


ひよりはそういったことを覚知できはしないのですけど、気になる方はYoutubeなどでもご紹介している動画もありますので、検索してみてもいいかもしれません爆笑

 

余談ですが、ひより、羽がとっても好き。

天使が昔から好きで、たくさん持っていました。今は手元にないけれど、不思議と増えてくるのです。

そして手元に来た天使たちによっては、「これは私宛ではないな・・・誰だろう?あ、あの人か」と伝わってくることがあります。

そういったときには、その人に差し上げています花束

もし私からもらった人は、必要があって天使がきたと思ってもらえたら!と偉そうに書いてしまいました(笑)

 

では、今日も素敵な1日を!

 

和Nagomiスタッフ

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…