ひみつの嵐ちゃん!

やっぱり5人はいいですね~

ゲストさんを中心にわちゃわちゃやっているのがたまりませんでした!!!


レギュラー番組がいま少なくなっている時期=嵐さん不足になっている私には


………至福だったぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ひさしぶりの3ショットも見れたしwww

前座ボーイズwww

3人でソファに座っているのが


………可愛かったぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


店長、店員・アルバイトコントも最高でした!

流石ですね^^


バンビスが隣同士で座っているときに同じ姿勢になっているのとか


………萌えしかない:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


こんな感じの2時間でした




さて、一昨日に

アルバム「Popcorn」のジャケ写が公開となりました


実は私は月曜日には見ていました

それをTwitterで知ったのですが


「嵐がやっちゃってる!!!」

もうみんなで大騒ぎwww


何が?と思ったのですが

私も見た瞬間の衝撃といったら、もう!!!

Σ(゚д゚;)


そのとき、京都帰りの新幹線の中だったのですが

声を出さないようにするのが大変だった!!!


今回も速攻でちびちゃんさんと苺果さんにメール!


お二人も驚いてましたねwww


苺果さん「♪たらこぉ~、たらこぉ~だね(笑)本人たちが自ら弾けてどうする!」

ちびちゃんさん「可愛すぎる~!」


私も最初は「えぇぇぇ!?ヽ((◎д◎ ))ゝ」って感じだったのですが

なんか見ている間に愛おしくなりましたwww


でも、先程の嵐ちゃん!でジャケ写が出たときに

また噴出したwww

(失礼しましたm(_ _)m)

こっち出したかぁ~とwww



昨日には詳細が出ていました


【通常盤/初回プレス仕様】
☆スペシャルパッケージ仕様
☆歌詞ブックレット(36ページ)封入
☆オリジナル絵本「愛と勇気のポップコーン~Popcornができるまで~」(24ページ)封入
☆「Popcorn」オリジナル・ステッカー封入

【通常盤】
☆歌詞ブックレット(32ページ)封入

●収録曲

1.Welcome to our party
作詞:Soluna、Shun/Rap詞:櫻井翔/作曲:Stephan Elfgren、Conor Edwards、Junior Jokinen/編曲:吉岡たく

2.駆け抜けろ!
┗「日産セレナ」CMソング
作詞:s-Tnk/作曲:Takuya Harada、Samuli Laiho、Pessi Levanto/編曲:石塚知生

3.ワイルド アット ハート
┗フジテレビ系ドラマ 月曜よる9時「ラッキーセブン」主題歌
作詞:Soluna/作曲:Chris Janey、Junior
Jokinen/編曲:Trevor Ingram

4.Face Down
┗フジテレビ系ドラマ 月曜よる9時「鍵のかかった部屋」主題歌
作詞:eltvo/Rap詞:櫻井翔/作曲:Albi Albertsson、Royce.H、Vincent Stein、Konstantin Scherer/編曲:metropolitan digital clique、Vincent Stein、Konstantin Scherer

5.We wanna funk, we need a funk (Vocal:Jun Matsumoto)
作詞:Shigeo、Bruce R F Smith、John World/作曲:Bruce R F Smith、Mats Ymell/編曲:metropolitan digital clique

6.two(Vocal:Satoshi Ohno)
作詞:Soluna/作曲:Erik Lidbom、R.P.P./編曲:Erik Lidbom

7.Waiting for you
作詞:Soluna/作曲:Octobar、iiiSAK/編曲:吉岡たく、宮野幸子

8.楽園(Vocal:Masaki Aiba)
作詞:s-Tnk/作曲:鈴木ともよし/編曲:Slice Of Life、Tatsuya K.

9.旅は続くよ
作詞:furaha/Rap詞:櫻井翔/作曲:curly、youwhich/編曲:youwhich

10.それはやっぱり君でした(Vocal:Kazunari Ninomiya)
作詞:二宮和也/作曲:大知正紘/編曲:ha-j、二宮和也

11.迷宮ラブソング
┗フジテレビ系火曜よる9時ドラマ「謎解きはディナーのあとで」主題歌
作詞:伊織/作曲:iiiSAK、Dyce Taylor/編曲:Trevor Ingram

12.Your Eyes
┗日本テレビ系土曜9時ドラマ「三毛猫ホームズの推理」主題歌
作詞:hs/作曲:Chris Janey、Max Grant/編曲:石塚知生

13.Fly on Friday (Vocal:Sho Sakurai)
作詞・作曲:eltvo/Rap詞:櫻井翔/編曲:kz

14.Cosmos
作詞:pause、eltvo/Rap詞:櫻井翔/作曲:Erik Lidbom/編曲:佐々木博史

15.証
┗日本テレビ系「ロンドン2012」テーマソング
作詞・作曲:QQ/編曲:ha-j

16.Up to you
作詞:伊織、100+/Rap詞:櫻井翔/作曲:Wet disk、Christofer Erixon、Joakim Bjornberg/編曲:metropolitan digital clique


「愛と勇気とポップコーン」が少々謎っす………

そして、リード曲は「Welcome to our party」なんですね

「駆け抜けろ!」かなぁと思っていたのですが

この間のベイストで初O.Aでした


この曲好きっす!!

リード曲なので音楽番組で歌われるでしょう!!!


楽しみにしまーす♪



<追記>

タワーレコードさんのNEWSに「Popcorn」の作家陣さんの記事がありました


10月31日にリリースされる嵐のニュー・アルバム『Popcorn』の詳細情報が更新され、各収録曲の作家陣のクレジットがあきらかとなった。

昨年7月に発表された『Beautiful World』に続く、通算11枚目のオリジナル・アルバムとなる本作には、大ヒット・シングル“Your Eyes”“Face Down”“迷宮ラブソング”“ワイルド アット ハート”に、日本テレビ系〈ロンドン2012〉のテーマ曲“証”と〈セレナS-HYBRID〉のCMソング“駆け抜けろ!”を含む7曲の新曲と、メンバーそれぞれのソロ曲を合わせた全16曲を収録。新曲の作家陣には、EXILE“SHOOTING STAR”などを手掛けたヒットメイカーのエリック・リッドボムや、KAT-TUNやKis-My-Ft2への楽曲提供で知られるステファン・エルグレンなど、主に海外のクリエイターが起用されている。

さらにメンバー・ソロ曲のうち、二宮和也の“それはやっぱり君でした”は、2010年に小林武史プロデュースでデビューした若手シンガー・ソングライターの大知正紘が作曲を担当。ニノ本人が作詞しているほか、編曲にもha-jと共に関わっている。また、櫻井翔のソロ曲“Fly on Friday”には、ボカロPとしても活躍するlivetuneのkzが編曲で参加しており、彼の煌びやかなサウンドをバックにサクラップが炸裂するすることになりそうだ。

なお、アルバムの通常盤初回プレス仕様には、全24ページのオリジナル絵本「愛と勇気のポップコーン~Popcornができるまで~」や、オリジナル・ステッカーなどが封入される。

(一部略)