月経トラブルで
(生理不順、不正出血)
産婦人科を受診

エコー検査の結果
多嚢胞性卵巣症候群
(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)
という
卵胞がうまく育たない病気かもしれない
という診断結果に…

血液検査をし
ホルモン数値などを見る事で
多嚢胞性卵巣症候群なのか
確定させるとの事でした

前回は採血して終わり予防接種

↓↓↓↓↓↓↓


採血の結果を聞きに
再度、産婦人科を訪れた私


結果は
若干、数値が高いものがあるものの
全て基準値内でしたニコニコ

とにかく酷いものでもなさそうで
良かったぁひらめき
と思ってる矢先に先生が


おじいちゃんん〜
まだ何ヶ月も生理がきてないとかでもないし
多嚢胞予備軍ぐらいなのかもね

あとは不正出血が気になるから
去年 子宮頸癌検診してるみたいだけど
今度は子宮体癌検査をしてみた方がいいかも
癌の可能性も捨てきれないからね

と言うのです


不安
が、が…
癌の可能性!?!?

一気に血の気が引きましたガーン


おじいちゃん
生理後に卵巣の様子を見たいのと
生検検査をしたいから
生理が終わったらすぐ来て下さい。

と言われ
この日は終了


病院を出て帰路につく中
頭の中で
旦那の癌闘病がフラッシュバックしました


ちょうどその頃
再就職し内定を頂き
初出社日までもう少しという頃でして
もし癌だったらどぅしよう悲しいもやもや

私が入院なんて事になったら
旦那は…猫ちゃんは…
ちゃんと2人だけで
生活していけるだろうか魂


これで頭の中がいっぱいでしたガーン


そしてなかなか生理も来ないので
ずっとこのモンモンとした期間を過ごすのでした



次回に続く