試合終了 | 遠征中毒患者日誌byすみだちひろ

遠征中毒患者日誌byすみだちひろ

誰かに気遣うこともなく、疲れたらすぐ休んで、食事の場所も決めず、風を抜けて気ままに走る。週末は、思いのままに、わがままに。



千葉・パシフィックリーグ公式戦
マリーンズ1―8バファローズ
マリーンズ先発の種市は序盤からコントロールが定まらず苦戦。
バファローズは初回一死一塁、一塁走者の小田が盗塁を決めると、その際の投球が暴投となり一気に三塁へ。
その後四球で一、三塁とチャンスが広がり、吉田正の併殺崩れの間に1点を先制する。
3表には、先頭の福田が四球から盗塁を決めると、ロメロのタイムリーでまず1点を追加。
さらにマレーロのセンター前への打球は、思い切って飛び込んだ岡が止められず三塁打となりさらに1点、
安達もタイムリーで続き、この回3点を加えて突き放す。
マリーンズはその裏、平沢の二塁打を足場に内野ゴロ2本で1点を返す。
さらに2四球で二死一、二塁とチャンスを作るも、角中の打球はセンター正面を突いて追加点とはならない。
しかし直後の4表、バファローズは二死三塁から種市の暴投の間に労せずして1点を追加、再び4点差に。
援護を受けたバファローズ先発の西は久々の好投を見せ、7回1失点とまとめてマリーンズに反撃を許さない。
二番手の唐川が試合を立て直したマリーンズだったが、8表に三番手の高野がつかまる。
一死満塁から若月のタイムリー、二死後には小田の二塁打で計3点を失い、試合の行方は決まった。
9裏に代打出場の福浦が通算1990本目の安打を記録したが、スタジアムが盛り上がったのはここだけ。
投打に上回ったバファローズが完勝、カード勝ち越し。