スポンサーとの連携 | 遠征中毒患者日誌byすみだちひろ

遠征中毒患者日誌byすみだちひろ

誰かに気遣うこともなく、疲れたらすぐ休んで、食事の場所も決めず、風を抜けて気ままに走る。週末は、思いのままに、わがままに。


日本平でナイトマッチを観戦するときの宿が、清水の隣駅・興津から近い健康ランドのホテル。
ここはJ1清水のクラブスポンサーなのだが、今年から健康ランドと日本平スタジアムの無料送迎サービスを開始したとのこと。
健康ランドのHPにはなかったのだが、現地にはポスターやチラシがあった。
試合当日に宿泊するか、健康ランドを利用することを条件に、往復(片道も可能)無料でバスを利用できる。
ただし、スタジアムへの往路はキックオフ2時間前の出発なので、通常キックオフ2時間30分前の開場には間に合わない。
座席にこだわらないか指定席を購入済み、スタジアムイベントやグルメを気にしないなら、利用価値は十分にありそう。
スタジアムからの復路は試合終了30分後の出発なので、勝利後の勝ちロコを楽しんでも余裕十分。
スタジアムまでの所要時間は約30分。
キックオフ1時間前のパルちやんショーには余裕で間に合いました。