豚汁から始まる朝でした♡
この定食、好きだ〜

昨日レシピを載せてほしい!
と言ってもらったのですが
大したこともなく分量ははかったことがないのですが😂
コツと隠し味をざざっとメモしてみます◎
何かアドバイスとかご質問あったらコメントください♡

①材料を切る
(絶対マストなのは牛蒡と里芋♡と豚バラか。笑)+ネギ、大根、人参、こんにゃく。たまにキノコ系もIN

里芋は下処理が面倒なので冷凍orジャガイモにしちゃう時もあるんだけど、やっぱり泥付きの里芋が圧倒的に美味しくて好き!

昨日教わった下処理方法は⚫︎チンして皮剥くと楽だよ⚫︎皮剥いて切ったら塩水で揉んで滑りとりしちゃえば下処理いらないよ

でした!助かりました!お鍋二つ使うの、面倒だったんだよね〜

②牛蒡のアク抜きをする(けどしなくてもしっかりごま油で炒めてしまえば私は気になりません)

③ごま油でお野菜をしっかり炒める、豚肉も炒める(忘れてたね昨日😂)、こんにゃくも手でちぎって炒める。里芋もしっかり炒めると粘つきがなくてグー◎

④お水入れて乳化!ぐつぐつ煮る

⑤お出汁、お味噌(を2種類)
隠し味にほんの少しお酒と味醂を入れる

⑥たっぷり生姜を擦って
ごま油かけて完成!(嫌いじゃなければ刻んだネギも)

七味とか柚子の皮、柚子胡椒を入れるのも美味しいよ♡(昨日の学び)

でした☺️🤍
#豚汁レシピ #豚汁 #おにぎり #だし巻き卵 #キムチ #ちひろのごはん #ちひろkitchenレシピ #ちひろkitchen