こんにちは!
ご訪問ありがとうございますおねがい

ゆるっと続ける自分みがき
ここちよいDietをお届け!
矢村ちひろですイエローハーツ



ちょっと今日は…
自己紹介させてください流れ星
長文ですがご一読いただけたら嬉しいです!



管理栄養士としては…
ほどほどに王道かなぁ。。。


⭐日本女子大学管理栄養士専攻卒業

⭐給食委託会社に就職
大学病院に配属される

⭐急性期総合病院直営へ転職
自分で言うのもなんですが、
栄養室長に目にかけてもらえとても良い経験を積みました

⭐糖尿病専門クリニックへ転職
キャリア、プライベートともに私の転機
ここでもまた理事長ご夫妻にとても良くしていただき。
さらに院長先生、看護師さんと密にコミュニケーションを取れる環境だったため「他職種からの視点でみる」力がついたと自負しております(笑)


管理栄養士としての栄養相談業務に加え

受付としてもレセプトや医院全体の事務、雑用すべてを任されていたのもあり
患者さんとの信頼関係、業者さんとの繋がりも
築けたとても貴重な期間です。


⭐栄養相談実績5000件以上
⭐日本糖尿病療養指導士

⭐2児のママ
2回の妊娠とも妊娠糖尿病と診断
食事コントロールの他にインスリン治療も経験。
持続自己血糖測定器を装着し、血糖値の変動と食生活をモニタリング経験あり。

⭐日本糖尿病学会にて論文発表

⭐2019年フリーとして活動開始
⭐日本パーソナル管理栄養士協会員
サポーターとしても活動してます

⭐株式会社サモーナ様
栄養監修およびスタッフ研修担当

⭐コラム執筆


より健康と美容を手に入れたい方
食を通して人生を豊かにしたい方
サポートしていますイエローハーツ

フリーになったきっかけは、

大好きな仕事と子育てと生活の全てをバランス良く丁寧に生きていきたいと思ったから。
あくまで私の場合で、フリーにならずともバランス良く楽しめている管理栄養士はたくさんいます✨


妊娠糖尿病になったことは、
私の人生を考える大きなきっかけとなりました。

知識があったがゆえに、恐怖感とお腹の子供への責任感とで押し潰されそうでした…。
それを支えてくれた家族、職場の先生と看護師さんや患者さん、友人や仲間にはとても感謝しています。


妊娠糖尿病は妊娠中ももちろん一般妊娠と同様、ケアが必要ですが

一般妊婦との大きな違いは、

出産してからの生活習慣だと考えています。
将来の病気のリスクが高いので。

ひとくくりに生活習慣といっても、
食、運動、仕事、睡眠、思考…さまざまな事が影響しますよねウインク


また、子供への食育の観点も無視できません。


自分と子供の将来の健康(もちろん夫も笑)
仕事、生活環境、趣味・・・

病気におびえるのではなく
もっともっと楽しく自分らしく
元気に人生を送りたいなっと
漠然と思いました。
ここにはたくさんの出会った方々の影響もとてもあります。感謝です!

人生なんて、大げさかもしれませんが
私は今まで遠くの未来、ずーっと先を見て歩んで来なかった気がしたんですよ~。
つま先位までしか見てなかったな。笑

そんなこんなあり
たくさんの出会いと
たくさんの自分の経験から


フリーランスとしての活動を始めました。


こんな想いがあるので
ただ「痩せたい」を叶えるのではなく

人生全体をみて
理想の生活スタイルを実現すると
理想のカラダや体調は自然とついてくる

ということを私も目指しているし
私と関わるみなさんも実現していってほしい
そう強く想っています!!


長くなりましたが
私の経歴に加えて想いを語らせていただきましたニコニコ


本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます流れ星


矢村ちひろ
Instagram、Facebook
フォローお待ちしてます♡