きょうはちょいと、
辛口記事。
売上至上主義にとらわれると、稼げない理由
申込至上主義や
売上至上主義に
ハマってしまう人の多くが、
結局稼げないで終わっちゃう理由は、
“お客様不在”のまま
商品を作ったり、
集客をしたり、
提供したりしてしまうから。
“お客様不在”っていうのは、
お客様の喜びが、
全然見えてない状態のこと。
そんなつもりはなくても、
本人は
見ているつもりでも、
このエネルギーで
ビジネスしている時は、
やっぱり自分の喜びしか、
みえてないのだ。
お客様を
「自分の目標を叶えるための道具」
「数字」としてみてしまったり、
既に来てくれている
お客様のことを
蔑ろにしたり、してしまう。
そういうのって、
どうしたって伝わっちゃうから、
それをしている限り、
たとえ、
一度稼げたとしても、
稼ぎ続けることは難しい。
せっかく
来てくれたお客様も、
離れて行ってしまう。
ビジネスをする上で
【数字をおいておく】ことは
すごく大事なことだし、
「それを叶えるためには、
何人に提供する必要があるな」とか
「何人ぐらいきてくれたら嬉しいな」
っていう風に、
数字を使った方が
潜在意識が動きやすいのは事実。
#私もクライアントさんに数字はきくよ
なんだけど!!
「ビジネスに数字を使うこと」と
「お客様を数字としてみる」
のは、全く違う。
お客様は、
提供者の売上目標を
叶えるために、
商品を買うわけじゃない。
自分の願いを叶えたり、
望む変化をするために、
必要と感じて
希望を託して、商品を買うのだ。
だから、
「稼ぎたい!」が強い時こそ、
これを、何度も何度も
思い出して欲しい。
↓
/
お客様は
お金(数字)じゃない!
ひとりの人間です。
\
「既に来てくれている
クライアントさんの
変化や成長を見て、
ともに喜べているかな?」
「他にもこの商品で
喜んでくれる人たちは、
どんな人たちだろう?
何に悩んでいるのかな?」
「その人達が、
より幸せな状態になるために、
私の商品や関わりは、
どんな風に役に立てるだろう?」
↑
この視点に立ち戻って、
商品作りや集客や提案を
丁寧にしていくことが、
稼ぐの一番の早道で、
ここがが抜けていると、
稼ごうとすればするほど、
人が自分から、離れていく。
#ちょっと厳しめの記事になりました
#でも大事なことなので書きました
#稼げちゃう脳をインストールするセッション募集中
#9月3名様限定募集⇒残1名様
#詳細はこちらから↓
\『単発・低単価しか売れない😢』から脱出!/
『稼げちゃう脳』を
インストールするセッション