「成果が出なかった」と言われてしまいました…
以前、
サポートしていた
クライアントさんから、
/
🐰
チヒロさんから
受け取りたいものは、
全部受け取れたとは思ってて、
でも、
こういう数字的な目標を
自分としては置いてたから、
そういう意味では”成果”は出せなかった
\
と、伝えられた時、
すごく落ち込みました。
私からみたら、
彼女は確実に進んでいて、
ご自身が望んでいる
”数字的な成果”が出るのは、
もう時間の問題だと思って見てた。
もちろん、
その地点に到達するまで、
私が彼女に渡せることは、
全部渡していたつもりだし、
それを受けて、
自分のための行動を
淡々と積み重ねられる方だったから、
彼女の言う
「全部受け取れた」っていうのは、
その時点では確かに
そうだったのかも知れない。
だけど、
🐨💬
(次はこうなってくから、
その時はこういうアプローチを
とるといいだろうな)
🐨💬
(ここの部分が
〇〇ちゃんの伸びしろだから、
丁寧に伸ばしていけるといいな)
など、
進みながら伝えていけること、
渡していきたいことが、
まだまだ沢山あるなぁ✨って
感じていた私には、
彼女の
「🐰全部受け取れたと思ってる」
の言葉が、
▼
「🐰私は満足できませんでした。
だから、もういりません。」
そう言われたように
脳内で変換されてしまって、
すごく辛かったし、寂しかった。
#そんなことは一言も言われてないんだけどね🙏
お客様が喜んでないのに、「成果が上がった」なんて言えません😢」
その時期は、他にも
“
私からみたら、
成果が出ている
クライアントさんが、
それを成果と感じてない。
喜んでくれてない…🥲
“
そう感じてしまう出来事が
いくつか起こっていたこともあり、
🐨
(私にどう見えてたところで、
お客様自身が「成果出てない」
って言ってる以上、
それが事実なんだろうな…😢)
そうやって、
提供者としての自信が
シュルシュルと萎んでいき、
弱気になっていっていた。
(お客様が喜んでないのに、
わたしが成果として、
出せるわけなんか、ないよ…)
そう思ったら、
お客様のビフォアフなんて、
発信できるはずもなく、
ついには、
(私はもう、
提供する資格は
ないんじゃないか?)
(コンサル業、
やめた方がいいんじゃないか?)
(このまま提供するのは、
詐欺師なんじゃないのかな?)
と、
本気で悩むところまで、
行きついた。
そこから抜けれたのは、
先ゆく人にもらった、
ある言葉でした。
つづく。
#稼げちゃう脳をインストールするセッション募集中
#9月3名様限定募集⇒残1名様
#詳細はこちらから↓
\『単発・低単価しか売れない😢』から脱出!/
『稼げちゃう脳』を
インストールするセッション