だから、なに??


数ヶ月前、
私の”推し”の過去のラジオを
聴いていたときのこと。




そのラジオの
スタッフさんからの


 

 

 

📮
◯◯(私の推しのいるグループ)
の事務所の後輩の⬜︎⬜︎さんは、
特番ラジオに来てくれた時、
丁寧に僕らスタッフに
ご挨拶の品を持ってきてくれました。


でも◯◯は、
もう4年もレギュラーで
ラジオをやっているのに、
お菓子一つ貰ったことはありません




という
愛あるイジリ?的な
タレコミハガキを読んだ後、




彼はこう言い放った。


 

👦

あぁ、なるほどね。


⬜︎⬜︎はお土産持って、
挨拶に来たけど、


オレらは、
4年も一緒にやってるのに、
何にも持ってこないってことね。
ふーん。

​​

「だから、なに?」


🤣🤣🤣

  クライアントに成果を出してほしければ、提供者が絶対やっちゃダメなこと



その言いぐさに
スタッフさんもみんな
爆笑してて、
関係性がいいんだなぁと
改めて惚れ惚れするとともに、





🐨
(あぁ、今の私に
必要なマインドはコレだな。)

と思ったw

#推しは師匠でもあったのだ
#好き💕




というのは、
その時期、
関わってくれてる
様々なコンサルさん達の口から、




「迎合しないで!」
「降りていかないのー!」
「真野先生にならない!」

という言葉を
言わせまくっていたぐらい、

※真野先生=ドラゴン桜の副担任



以前の私は、
お客様が言ってる言葉を
真に受けて、
引っ張られやすいところがあった。




クライアントさんが
不安になったり、
揺れてしまっているときに、






🐨
この不安や揺れを、
なんとかしてあげなきゃ!
安心させてあげなくちゃ!


って、勝手に力んだりとか、







私から見たら、
めっちゃ成果でてる方が、





🐰
成果でてない…
私はダメだ…🥺


っておっしゃってると、






🐨
私は提供者として、
足りてないのかもしれない🥺

もうコンサルなんか
やめた方がいいのかもしれない…




なんて、
凹みまくっていた…。






それを相談した、
敏腕コンサルさん達に🦊🐑🐈‍⬛
言ってもらったことを
意訳すると



 

 

    

提供者が
降りていくことは、
相手の力を
奪うことになる。


提供者がそれやってると、
クライアントさんの
成果が出なくなっちゃう。



提供者は、
クライアントさんが
何を言ってても、
思ってても大丈夫って、
放っておいてあげながら、



降りていかないで
迎合しないで
毅然と、
必要なことを伝え続ける。

 


それだけ☝️




ってことでした。




だけど、これ、
頭ではわかっても、
じゃあどうすればいいのか
なかなか感覚が掴めなくて、




(どうしたもんかなぁ🫨)
と思ってた時に、
ラジオから流れてきた
​愛する”推し”の名言






👦
だから、なに?




  クライアントに成果を出してほしければ、提供者が絶対やっちゃダメなこと



そこから私、
ひっそりと
「だから、なに?日誌」
人知れずつけておりました 笑






誰かの言動や
望まない現実に
引っ張られそうになった時、




「⭐︎⭐︎さんがこう言ってた。
……だから、なに?



「こんなことが起きた。
……だから、なに?



数週間続けてみたんだけど、
どうも、これ、
なかなか効果が高いみたい😍





気付けば、
最近ほとんど、
降りていかなくなっている!



降りかけてるとき、
あ、またやってる!って
気付けて戻れてる👀!



​#階段はお客様が登るためにあるもので、
#提供者が降りるためのものではないのだ!





こうなれたのは、
ひっそりと続けていた
「だから何?日誌📓」のおかげカモオカメインコ






というわけで、
この一件でますます
“推し”に夢中になっていく、
私なのでした✨



過去の私と同じく、


誰かの反応や言葉を誠に受けて
す~ぐ、自信喪失しちゃう人
は、



「だから、なに?」

そう、呟いてみるといいよー!



#低単価単発しか売れない!から脱出
#稼げる脳をインストールするセッション
#詳細はこちらから↓

 

​\『単発・低単価しか売れない😢』から脱出!/
『稼げちゃう脳』を

インストールするセッション
 


 

ZOOMセッション(60分)
4日間メッセージサポート(72H以内返信)

2週間後フォローZOOMセッション(60分)

 

費用11,000円➙ 期間限定 無料

〈毎月限定3名様〉

 

詳細はコチラから