私が渡したいし渡せるの、ここです!

​今日は第2回

\買う側から買われる側の私になる!/
   ゼロイチ起業家さん向け
  カンタン商品づくりセミナー

を開催しました🙌

​​
​​




お一人参加だったので、
マンツーマンでがっつり、
商品コンセプトを明確にする
個別コンサルタイムに✨

#贅沢と言ってもらえて嬉しかったなぁ🥹

​​



参加された
Mさんとは、
初めましてだったので、
​​


これまでのご経験や
バックグラウンド、
今の状態などを
深くたくさんお聴きしながら

​​



Mさんが
《お客様を連れていける未来》


つまり、


『Mさんと関わることで、
お客様は、
“どういう今”から、
“どんな未来”に行けるのか?』



ということを、
明確にしていくワークを
したのですが、

​​






🐰
そうだ👀
私が渡したいし渡せるの、
ここです!


​​


という「核」となる部分を、
見つけられて、
とっても晴れやかな表情に
なられたのが、印象的でした。

#是非届けて欲しいです✨

​​





🐨
そこさえぶらさなければ、
「何やるか」は、
正直なんでもいいんだけど、

Mさんの場合は、
これまでご自身がやってきたこと、
体系化して提供していくと、
お客様は変化しやすいと思う✨

その一部分を
体験してもらえる
フロントをやるといいですよね☺️





とお伝えしたところ、

​​






🐰
こういうことなら、
私もラクに楽しく提供できて、
お客様にも喜んでもらえそう🎵





という
フロントサービスの
アイデアも浮かんでヨカッタ✨

​​


​​

​/

🐰これもできそう!
🐰これも、渡せます!
🐰コレ取り組めば、絶対そうなるし!





そう話すMさんの
姿勢、表情、声、言葉etc…は、
えも言われぬ”説得力”を
発していたので、




是非、その感覚のまま、
必要としている人に、
届けてあげて欲しいです☺️✨

​​

  発信に”力が宿る”、商品の創り方

​​
自分の核となる
商品コンセプトを
明確に自覚できると、



その商品で
喜んでくれる人のイメージが
すごく明確になる。

​​



そうなると、
フロントサービスや
日々の発信の軸が整うので、


説得力が宿って、
届きやすくなるよ✨

​​
​​




「肚落ちしてる商品」と
「発信の説得力」は
連動しているのだ☝️


​​



というわけで、
ご好評いただいている
商品創りセミナーの開催は、
残り1日程デス。



最終回は
6/28(土)13:00から。



☑️商品は(一応)あるけど、
自信を持って勧められない🥲

☑️結構発信は頑張ってるのに
全然商品を買ってもらえない😭

☑️自分に何ができるか分からず、
商品が作れない、出せない…

​​


​↑
そんな方は
是非いらしてくださいね💕


お待ちしています☺️


 ▼


​\「買う側」→「買われる側」の私へ/
0→1起業家さん向け
超カンタン!商品作りセミナー


 

 

詳細はコチラから