苦痛にまみれた商品
社労士として
独立したばかりの頃、
6回開催180万円の
マネジメント研修が成約した。
その頃の私は、
「体裁を保つため」に
「売上を立てること」に必死で、
この話が
最初に持ち上がった後、
プレゼン資料作りも
プレゼンのロープレも、
プレゼン当日も
めちゃくちゃ準備して、
成約した時は
/
提供できる!!
役に立てる!
喜んでもらえる!
嬉しい✨✨
\
という気持ちは、
正直全くなくて🙅♀️
「とりあえず、数字がたった💦」
という”刹那的な安堵”を
感じたのが、一瞬。
そのあとは、
・満足してもらえるように
・半年間めちゃくちゃ頑張って、
・期待に応えなければ!
という、
強いプレッシャーに包まれていました。
いざ研修が
始まってみると、
超体育会系の社員さんたちに
ナメられまくってしまい…
ヤンクミにも
グレイトティーチャー鬼塚にも
なれなかった私は、
毎回、
緊張と恐怖と屈辱感で
ガタガタ震えているのを
悟られまいとしながら、
講義をやり遂げるのがやっとでした。
結果的に、
3回実施したところで、
半額の90万円を返金する形で
先方の意向により、
打ち切りになってしまった…
・打ち切りになったこと、
・期待に応えられなかったこと、
・受講者に説得力を
感じてもらえなかったことは、
めちゃくちゃ
悔しかったし、
恥ずかしかったし、
情けなかったけれど、
この研修が
打ち切りになった時、
私の心の底に
広がっていた本音は、
/
もう、
あの場所へ行かなくて
いいんだ😭😭😭😭
\
という、
大きな安心感でした。
「等身大の私」では買ってもらえないから...
あとから振り返れば、
最初からしっかり、
感じていたんだよね。
🐨
(この内容を、
このタイプの会社の
体育会系の社員さんに対して、
私が提供して、
果たして成果は出るのだろうか?)って。
なぜなら、
私のマネジメントスタイルと、
彼らのマネジメントスタイルは
そもそも価値観も目的も、
まっっったく違っていたから。
売上が欲しかった私は、
これを全力で無視して
🐨
(大丈夫!
マネジメントの本質は同じだもん。
私も少し、
いつもより体育会系に伝えれば ←?
きっと伝わる!)
と、自分を言いくるめて、
ちょっといつもより
男性的な服を着たりして ←
自分の声色やら、
言葉の語尾やら、
資料の雰囲気やら、
見せ方を変えて、
私らしくあることを
完全に封印しようと頑張りながら、
「心理的安全性」について、
私自身が全く
「心理的安全性がない」状態で
伝えていた…😱
この一件以来、
私は企業研修が
めちゃくちゃ、
めちゃくちゃ怖くなってしまって
その後、
しばらくの間、
研修系のオファーがあっても、
何かと理由をつけて、
お断りするようになっていった…。
#今はもう大丈夫になってます☺️
#今やプライスレスな学びと転機
もう二度と「自分らしさを否定した商品」はうらない!!
自分ビジネス界隈に
参入してから、
/
🦊
商品は
⚫︎今の自分で”できる”ことで作る
⚫︎今の”自分のまま”で提供する
そうしないと、
無意識に売ることを止めちゃう
\
ということを
教わった時、
あの一件を思い出して、
めちゃくちゃ身に染みた。
そして、
/
🐨
私はもう二度と、
背伸びした商品や
自分らしさを否定した姿での
提供はしない!!
\
と、決めたんだ。
だから今の私は、
自分が出したサービスを
全力で届けたいと思えてるし、
人が来ようが来まいが、
無料だろうが有料だろうが、
低価格でも、高単価でも
『届けるための行動』を
まったく抵抗なく続けられる。
そして、実際、
人数の多寡の差はあれど、
人が来てくれるように
なっている🥰
:::
もしも今、
☑️商品が怖くて出せない…
☑️一応商品はあるけど、人が来ない…
☑️反応がないと、すぐ商品を下げたくなる…
☑️集客が絡むと発信が続かなくなる…
そんな方がいたとしたら、
もしかしたら、
『頑張る前提の商品』や
『苦痛に満ちた商品』や
『背伸びしすぎの商品』に
なっちゃってるかも、
しれないよ。
“
今の自分が
楽に提供できて、
人に喜んでもらえる
“
そんな商品を作ったら、
届けるのも
もっと、ラクに楽しくなっていくはずだよー✨
というわけで、
こんなセミナー募集中です。
↓
\買う側⇨買われる側の私へ!/
ゼロイチ起業家さん向け
カンタン!商品づくりセミナー
1000円参加できるので、
ぜひ、お気軽に来てね〜!
お待ちしてマス😘
#商品見直したい方リニューアル考えてる方もどうぞ✨
#ThisIsMe発信術超実践講座1期も募集中
#詳細は下記から↓
募集中の講座
\発信で私好みの世界を創る/
This Is Me!発信術
詳細はコチラ
-----------------------------
\「買う側」→「買われる側」の私へ/
0→1起業家さん向け
超カンタン!商品作りセミナー
詳細はコチラから