知って欲しいけど、バレたくない

​​​
以前、
発信術セミナーに
参加してくれたお客様。





🐰
自分のこと知って欲しいけど、
バレたくないと思ってしまって
SNS発信が苦手なんです





とおっしゃっていたのですが
セミナー後、






🐰
発信ってgiveなんだよーとか、
自己価値認識が必要とか
他にもたくさん色々なことを
教えてもらって、
すごくやりたくなってきました💓






って
感想をくれました♡








この
「知って欲しいけど
 バレたくない」ってね



わたし、
めっちゃくちゃわかるの! 




わたしもこれ持ってたし
なんなら
特定のコミュニティの人には
今も見つかりたくないと思ってる🤣






​だから、
2024年3月末ごろ、
「友達限定投稿」から
「全体投稿」に変えた時は、
かなり勇気を出したポイントでした。




(見つけられたら
自分ビジネス続けられなくなる😱)
くらいに思ってたからw

#いやそれなんでなん??🤣







でも、
ある時ふっきれて
エイヤッって記事を全部
全体公開にしてみたら…





……



びっくりするぐらい
何にも、変わらなかった


🤣🤣🤣




だけどやっぱり
めちゃくちゃ怖くて、




ほんとに少しづつ少しづつ
見られてれても大丈夫そうな投稿から
選んで、全体に変えてったんだー。


#そしてある日もうどうでもいいやーってなったw


  確実に進むしカンタンには戻らない勇気の出し方

​​​

​SNS投稿は
もちろん全体投稿の方が
届く人は増える。






だけどね、
自分の心👧と相談しながら




👩→👧
ここまでなら大丈夫そうかな?
ちょっとだけ、やってみようか?



👩→👧
やってみて、どう?



👩→👧
続ける?
大丈夫そう?進める?



って、
一歩一歩





「大丈夫だったね😊」を
積み重ねて進むのが
結局一番速いと思ってる。






少なくとも
私はそうやって
ビビりながら進んできた✨




どーーんとバンジー飛ぶのが
得意な人はバンジー飛べばいいし




一歩づつコワゴワでと
足下を確かめながら
安心感を増やしながら進んでく方が
合ってる人は、そうすればよい。



#私は圧倒的に後者です
#このやり方だと確実に進むしカンタンには戻らないから好き





時々逆をやってみるのも
オススメだけど



基本的には、






私には、どっちの方が
あってるかなーー??


 



を知っておいて
基本はそれに沿ってやる方が
すごく効率的だというのが
私の持論です☝️






そして、こうやって
「今出せる小さな勇気」を
少しづつ、実行していくことで、




自分が
「小さな」と感じるサイズが
少しづつ大きくなっていく。







私も、
全体投稿に変えた後、



インスタを始めたり、
コミュ障美人の拗らせシリーズで
絶対に出したくなかった
黒歴史を記事で出したり etc...



・友達限定
・しかも友達は数人w
・アイコンはアバター
・顔写真なし
・しかもほぼ発信しない



という時代の
自分にとっては、
命綱無しで飛ぶような
「そんなの一生できない!!」と
泣き叫ぶぐらいの事であっても




その時々での
「小さな勇気」を
出す度に、





毎回、



大丈夫だった✨
世界は優しかった💗



を体感して、





今は、
サラッとあたりまえに
やれてたりする。








だから、
いま


「知って欲しいけど
 バレたくない」
になっている方は、





🐰
どこまでの勇気だったら
今の自分は出せるかな?



と、
丁寧に自分を
見てあげて欲しいし、




その勇気を出せたなら、
全力で自分を褒めてあげて欲しいです💗








あとは、
あなたが勇気を出した時、
スタンディングオベーションしてくれる
存在を置いておくと、
力が湧いてくるから、






🐰
どんな環境があったら
わたし、
少しでも安心して
勇気を出せそうかな?






というのも、
自分に聞いてあげてほしいな✨






7月18日スタートの

 

    

\発信で私好みの世界を創る/
This Is Me!発信術
超!超!!超!!!実践講座

 


​​
では、
そんな環境を用意しているので、




☑安心感の中で発信して
ビジネスを軌道に乗せたい!

☑一人だと
すぐ自分の発信に「ダメ出し」
してしまう...

☑どうせ私の発信なんか
誰も興味ないでしょう?っていう
前提がなかなか手放せない...



そんな方は、
是非いらして下さいね~!
お待ちしています💗


 

詳細はコチラ↓

 

 

\発信で私好みの世界を創る/
This Is Me!発信術

超!超!!超!!!実践講座

 

詳細はコチラ