発信ネタ、どうやって見つけてるんですか?
三谷幸喜さんが、
【ザ・マジックアワー】という
映画の脚本を書いたのは、
/
🤓
佐藤浩一さんが
大きなトランポリンで
ボヨンボヨン跳ねてる映像が浮かんで、
そのシーンがある映画を
どうしても撮りたくなったから
\
らしい。
あのシーンに行き着くように、
前後のストーリーが
あとから出来上がったんだって。
実は私、
発信ネタが浮かぶ時、
これに似た感覚です😊
ふと、
・特定のシーン とか
・特定のフレーズ が
・特定のエピソード が
脳裏に浮かんだり、
意識の中に突如入ってきて、
🐨
(あー、
このパーツを使って、
発信しろってことらしい👀)
って、なるの。
で、
すぐその場で
バババババって
かけちゃうこともあるし、
🐨
(このフレーズから
何をかきゃいいの?)
って時は、
しばらく放置して置いとくと、
ある時繋がって、
あぁ、私これ書きたかったのね?
と、記事が出来上がってから、
自覚するw
言うなれば、
”自動書記”みたいな感じ。
だから、
・うーん何を書こう🧐?
・ネタがないよー😨
ってなることは、全くなくて、
浮かんできたら、
その時か、
置いといて繋がった時に
指が動くまま書くし、
浮かばなかったら、
無理に書こうとしない。
ただ、
浮かぶ頻度がやたら多いから、
結果的に発信が多くなっている、
それだけなんダ😃
発信アンテナをピカピカに磨いておくと...
でね、
この現象が起きるのは、
私が特殊能力を持ってるとか
そういうことではなくて🙅♀️
/
📣🐨
発信アンテナ📡を
ピカピカに磨いといたら、
誰でも起こせる☝️
\
今回、
三谷幸喜さんのエピソードを
思い出したのをキッカケに、
「🐨発信アンテナのカラクリを
記事にしよっかな」と、書き始めたら
そういえば以前、
書いてたことを思い出し、
今日は
セルフコタツ記事にて、
お届けします😁
↓
#発信ってこうやって
#過去の記事も使えるから
#書けば書くほど財産になるんだよね♡
さて、
7月18日スタートの
\発信で私好みの世界を創る/
This Is Me!発信術
超!超!!超!!!実践講座
では、
この、
アンテナ磨き📡も
がっつり一緒にやっていくので、
☑️発信ネタを考えるのが大変💦
全然、浮かばない😭
☑️発信で信頼貯金を貯めるって
どうしたら、できるの〜!?
☑️私の発信で喜ぶ人がいる
なんて、信じられないよー🥲
って方は、
是非いらしてくださいね。
お待ちしています♡
\発信で私好みの世界を創る/
This Is Me!発信術
詳細はコチラ