ブラトップが無事に戻ってきましたw

 ​


昨日の
ユニクロブラトップ事件、
無事レジで預かってもらえてました✨

#お騒がせしました🙏



サザエさん同志の
カミングアウトetc…

あったかいコメントで
寄り添ってくれた皆様、
ほんとに、ありがとう🫶





ことの顛末は、



たまたま、
夏に向けてユニクロの
チューブブラトップを
買いたそうと思ってたタイミングで、




昨日のお茶会会場リッツから
地下鉄に戻る途中、
ユニクロが目に入り、





🐨
わたし、ちょっと
ブラブラしてくね〜👋




お二人と分かれて、
ユニクロへ。





お目当てのブラトップを手に
レジで精算💸



その後は、
前述記事のとおり↓

 

 



今思えば、宿泊は
ユニクロが無いはずのない
東京駅付近だったのだから、



どう考えたって、
わざわざ、六本木で
買う必要はなかったのだ。




なんなら、別に
今回の東京期間に
着るわけでもないんだから、
名古屋で買えばよかった話🤣


#名古屋はユニクロあるんだぜ🤥



そして、
今日、お昼から受ける

コンサルセッションも
東京駅だったのだけども、



その後の予定&
帰りの新幹線の時間を考えると、
六本木に寄れない可能性があったので、



東京駅付近の
ホテルをチェックアウト後、
六本木へ移動して、
ブラトップを受け取ってから、
セッションを受けに東京駅へ戻ることに。




結構
時間がギリギリになってしまい、
しかも、リッツから
日比谷線は異様に遠く、
汗ばみながら走って駆け込み🚃🏃




セッション開始4分前に
東京ステーションホテルへ
滑り込み🙃





うん。
やっぱり、どう考えたって、




六本木のユニクロで
あのタイミングで
ブラトップを買ったのは、
我ながら謎しかない行為だった😅


  発信してきて、よかったな🥹

 ​


だけど、だけどね。

ブラトップ事件
@六本木ユニクロは
やっぱり起こるべくして起こったと、
今は感じているんだ✨




だってね、
わたし実は、
昨晩のサザエさん投稿から、
今の今まで、ずーーっと、
じわーんとめちゃくちゃ
幸せな気持ちに包まれているのです🥹




だってさ、
私が夜更けに書いた
だーーれの役にも立たない、
マジでしょーーーもない呟きに、




🐰わかるーよー! とか
🐹あるあるだよねーw とか
🐱私もサザエだよー! とか
🐭きっと戻ってくるよ!とか、




めちゃくちゃ沢山の方が
コメントくれて、
面白がってくれて、
面白がらせてくれたんだもん。

​#しかも初めましての方たちもいっぱい👀!



🐨
(あぁ、私っていま、
こんなに朗らかで優しくて
平和で幸せな世界にいるんだな〜

いつのまにか、
私の周りにはこんなに沢山の
人がいてくれるようになってたんだなぁ…)



って、
じわーーーん🥹と
込み上げてきてしまった✨






大げさ🤣と
笑われるかもしれないけど、
本気も本気で。







🐰🐹🐱🐭
ずっと、安心して、
ここにいていいんだよ
🐰🐹🐱🐭





って、
世界に承認された気がしたのデス🥹







子供の頃からずーーっと、
「私はひとりぼっちだ」
「場に歓迎されてない」って
感覚が染みつきすぎていて、



🐨
(私がいたところで、
別に誰も喜ばないし、

私がいなくなったって
誰も困らない。


なんなら、
いなくなったことすら
気づかれないに違いない)




長きに渡り、
深いところに、
そう刻み込みながら、
生きていたら私は、

​​



​「だからこそ、
何か役に立たなくちゃ、
価値を感じてもらわなきゃ、
私はここにいられない」って、​


自分に厳しくしすぎる癖が
まだ抜けきっていない。





実は最近の
脚本家ヘラリズムモードも、
ここが原因で起きていたんだ。

#コンサルさん🦊に目を逸らしちゃダメだよと諭されて
#わたし、頑張ったのw




だけど、それが、
火曜日ぐらいから、
どんどん抜け始めていって、




ついに、
ブラトップ事件にて、
大きく、書き変わっているナウ。







私はずっと、
こういう場所を渇望していた。


安心して、
私が存在していていい居場所を
無意識に求め続けて生きてきた。






そして、
この界隈に来てから、
一年半近く
発信し続けてきたことで、



私の望む、
私が安心できる、
私好みの世界を、
ちゃんと創れていたんだなぁ…




ってことに
ブラトップ事件を機に、
目の前に現れてくれた
人たちのおかげで気づけたの🥹✨





🐨
あぁ、わたし、
ずっと
発信してきてよかったなぁ






ビジネスにおいて、
「発信は人とお金を連れてくる
 打出の小槌だよ〜📣」って
ずっと伝え続けてきたけど、




それだけじゃなくて、
「私好みの優しい世界を創る
 キャンパス&クレヨンだった」
ということに気づいてしまった。







近日、
発信術講座(仮題)を
リリースすることにきめたのだけど、





みんなで一緒に、
自分が望む世界を
発信を使って創っちゃおう〜💕




そんな想いが響いた人に
きて頂けたら嬉しいです🥰



#三方良しのサクサク発信術
#女前ビジネス


 

発信術を動画で学びたい方はコチラをどうぞ