プライベートの目標が叶った日


名古屋城付近の
藤が満開を迎えていたので、
見に行ってきました💕




去年の秋に
着付け👘を習い始めて、



「春には自分で着付けて
 お出かけできるようになる」


という、
マイルストーンを
置いていたのを、クリア✌️




小紋は
春っぽいのを持っておらず、
流石に訪問着はtoo much…



というわけで、
母が嫁入りの時に
祖母に持たせてもらった
付け下げを着てみた👘



当時母は24歳だったので、
色がめっちゃ若いし、
今あんまり見ない色調だし、
(流石にどうかなぁ🙄)と
思ったのだけど、



落ち着いた色の帯と
合わせてみたら、
「🐨あら、意外とイケる?…のか?」
と自分に言い聞かせ、強行突破。

#着物警察に遭遇しませんように🙏
#と祈って出かけたよ



「自分で着付けが
できるようになりたいなぁ…」
という欲が最初に湧いたのは、20代半ば。




だけど、
・仕事が落ち着いたら、だの
・なにかとお金かかるし、だの
・持病で手が痛い、だの
・今そんなことしてる余裕ない、だの、



色々と理由をつけては、
先延ばしすること、約20年。





習い始めた今、
・色の組み合わせを考えたり、
・格やルールについて知ったり、
・生地の歴史に触れたり、
・季節に興味がわいてきたり、



めちゃくちゃ楽しい🤩
毎日が、すっごく豊か😍





日本人に生まれて、
よかったなぁ💕



って、
心から感じています。

  何のために、自分ビジネスを選んでいるのか?


こんなの完全に、
“自己満足”の世界なんだけど、



生産性なんか1ミリも関係なく、
ただ自分が喜ぶためだけに、
「完全な自己満足を楽しむ」を、
自分に許しながら、
暮らせていること自体、



一年半前までの
私からしたら奇跡✨







今でも、性質上、
目の前のことだけに
意識が行きやすくて、
つい視野が狭くなる私だけど、



こうやって振り返ると
ライフスタイルのビフォアフが
あまりにも大きくて、




🐨
わたし、
めっちゃ、変化してるね✨
いっぱい成し遂げてきたよね!
すごい、すごい!




と、
なんともいえない
達成感に包まれてる🥹






自分でビジネスしてると、
”一時的な成果”に囚われて
視野が狭くなっちゃうときぅて、
誰にでもあると思うんだけど、




そんな時は、


♡同じ現象が起きた時の
 感じ方、捉え方 や

♡時間やお金の使い方 や

♡過ごし方やライフスタイル etc


の変化もまた、
”ビジネスの成果”
だと捉えなおしてみると良い😊☝️


#だってビジネスしてなかったら
#その嬉しい変化起きてないよね?




自分でビジネスすることを
選択している私たちは、
”成果を出すため”に
生きているんじゃなくて、



幸せに豊かに生きるために、
この手段を選んでいる
だけのことなのだから✨
 


#セルフイメージ徹底書換実践講座フィエルテ
#4月29日ワンコイン体験会募集中
#早期特典は4月23日まで🎁

 

■ワンコイン体験会はコチラ

​​

​■講座詳細はコチラ

 

■お申込みフォームはコチラ