こんなんだから、周りに人が集まらないんだ🥲


被害妄想癖を手放す
確認の3STEP、
参考にして頂けたでしょうか?




私は
大手対人ブロック百貨店の
元経営者なのでw




2024年は、
対人ブロック外しを
コンプリートしてきたのだけど、



2024年を待たずして、
これは35歳ぐらいで
外せてたなーという
ブロック?癖?があって





それがこれ



「わたし、本当はそれ、
 嫌なのー🥲」って言う




これできなくて、
悶々としちゃってる人、
この界隈に結構多いなぁと
感じてるので記事にします。





私はもともとは、
デリカシーが
あるところはすごいあるけど、
ないところはマジでなくて ←




あっけらかーんと
相手の地雷を踏んだりして
しまうことも多かったし、



みんながオブラートに
包むところを、
どストレートにサクッと言って、
場を凍らせたりしたことも数知れず…





褒めたつもりで言ったら、
相手には失礼と思われてた、
みたいなこともあったりして、




20代〜30代前半は、
そういう自分を





こんなんだから、
周りに人が集まらないんだ🥲




って責めてたんだよね。




心理学を学んで、
その癖を無くすように、
努力したりもして、




そうやって自分を
矯正しようとしたり、
厳しく律してるうちに、




オフィシャルな場では
・配慮できる人とか、
・空気が読める人とか、
・うまく立ち回れる人みたいに
見られるようになっていったの。


  「いい人」になればなるほど、フラストレーションがたまっていった過去



だけど、そうやって
自分が自分を
抑えてるもんだから、
まるで鏡写しのように、


それはまぁ、 
デリカシーのかけらもない人が
周りに現れまくる時期があった。





でも、
「それ、嫌なの」
が、言えなかったんだ。






だって、わたしは、
それを思われないように
自分で先に気づかなきゃって、
厳しく自分を矯正してきたもんだから、






言わせないでよ!
私はそこ、
努力して身につけたんだから、
そっちも気づいて、直してよ!






ってなもんだったし、




そんなことが
嫌だと感じる自分が
人間の器小さいのかも…
みたいな気持ちもあったから、




​言葉で言えずに、
だけど抑えられないから、
​遠い関係の人なら、
スッと壁を作って、
関わらないようにしたり、
 


近い人の場合は、
溜め込んで
ある日急に爆発したり、
 


家族など
甘えてしまう相手の時は、
表情や態度に出して、
いやーな空気を漂わせていた…

​#ハンセイ....


  教えてくれなきゃ、わからない


​だけど、
30代真ん中ぐらいで、
親しくなった人から
言われた言葉を信じて、



​少しづつ
「伝える練習」を重ねたら、
この癖は完全に手放せて、





「私はそれモヤモヤするんです」
と言うことが、イコール、
相手を否定することにはならない
ってことが、わかったのでした。




もちろん、今も
言わない選択をする場合も
沢山あるけど、



その時は
「言わないと決めて言ってない」
ので、感情が溜まらない。

 

#あとはこの人と別に関係性気づかなくていいやって場合は
#何も言わずスーッと離れていきますw


 


そこに至ることのできた
その方の言葉をそのまま
覚えてる範囲で書きますね♡

 

自分はエスパーじゃないし、
教えてくれなきゃ、
わからないよ。



どう感じるかに、
正しいも間違ってるもないし、
人間なんだから、
嫌だって感情もつのは、当たり前だよ。



そのまま感じてること
言ってくれたらいいんだよ。



言わない方が、
いい関係性でいられると
思ってるのかも知れないけど、



我慢させながら、
関係性保ってるなんて、
そんなの、全然嬉しくないし、
どこかで爆発するんでしょ 笑




言われたところで
意に沿うように自分が
動けるかどうかはわからないけど、



できないことは
できないって、
こっちも言うし、



ただ、相手が
嫌だってことを、
知らないだけで
なんとなくやっちゃってたことも、



知ってたら、
気をつけれることもあるし、
やっちゃったらゴメンって言えるよね。



それぐらいのチャンス、
くれても良くない??



関係性を保ちたいから
教えてくれる「イヤ」は、
むしろありがたいよ。

 



​​
ちなみに、今の私は、
この方と全く同意見。



関係性が近くなって、
私のデリカシーのなさに
気づき始めた方達は ←w



もし仮に
「私それ嫌なの…🥲」が
発生した時は、
どうか飲み込まずに
伝えてもらったら嬉しいです💕




「わたし、あれされて、
 こう扱われてるように
 感じてしまって嫌だったの」
 


そう伝える言葉は、
誰かに対する攻撃や、
関係性を壊す爆弾なんかじゃないよー💕


 

あなたの取説は、
言葉で教えてくれなきゃ、
わからない。

 
#この青い月だってもしかしたら
#触らないでーって思ってるかもしれない
#でも知らないからきっと次も私は触る



#私を開いて潔く美しく稼ぐ
#女前ビジネス
#2025年5月新講座スタート予定

 

  募集中・販売中のサービス

 

\私を開いて潔く美しく稼ぐ!/
  女前ビジネス体験セッション60分

♡ ・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・ ♡
〈毎月3名様限定〉
初回の方        :3,300円(税込)
2回目以降の方:8,800円(税込)

​詳細はコチラ
お申込みはコチラ
♡ ・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・ ♡