「きっとまた怠けるから、男性性を休ませてはならない」って時に起きてること
ようやく立ち上がった
男性性👦を
“怠けさせそう”で、
行動を止めるのが
怖くなっちゃった
クライアントさんに
/
🐨
今は女性性のターンだよ☝️
男性性は
労って休ませてあげよう
\
と伝えた話の
後編です。
#前編は、コチラの投稿を読んでね
↑
この投稿で
書いたように、
スーパーで
欲しいものをバンバン
カゴに入れてくのが女性性👧なら
それを
レジに持ってって
お金払って買ってあげて、
家に持って帰れるように
してあげるのが男性性👦
でね、
このクライアントさんが
はまったように、
/
🐰
きっとまた怠けるから、
男性性を
休ませてはならない!
\
ってなってる時は、
ほぼ100%、
/
🐨
カゴの中が、
カラのときです☝️
\
🤣🤣
女性性👧がカゴに
なんにも入れてないのに
/
👧→👦
カラのカゴ持って、
レジで支払ってこい!
\
と言われても、
男性性👦は困る🤷♂️
#そりゃムリってもんよアナタ
「女性性のターン」にすることとは??
だから、
こういう時は
「怠けさせる」んじゃなく、
単純に男性性👦は
「やることがない」だけ w
/
カゴいっぱいになったら、
声かけるね😍
それまで休んでてね!
お疲れ様!
ありがとう🥰
\
って、
ここまで
動いてくれたことに
感謝して、労って、
つぎは、
存分に女性性👧を
やってください。
で、
楽しいことイメージしたり、
心地よく過ごしたり、
ワクワク妄想してるうちに
/
👧💡
・記事書きたくなってきた!
・なんか資料とか作りたいかも
\
ってなったら、
/
🐰
男性性👦くーん!
出番でーす🥰
\
って声かける感じで
オッケー🙆♀️なのだ!
せっかく立ち上がって
動いてくれた
男性性を、
「どうせ怠けるんでしょ?」
な~~んて、見張って、
労わずにいたら、
また、
拗ねちゃうよ〜!!
自分の
女性性と男性性は
「最小単位の共同創造者」
なのだから、
信じてあげよう✨
#私を開いて潔く美しく稼ぐ
#女前ビジネス
#体験セッション1月残1名様
募集中・販売中のサービス