ーアレンジとレコーディングとー
鍵盤でコードをつけながら、メロと歌詞を一気にCCS(chihirock closet studio)で作りました。
日本を象徴する桜の繊細さを鍵盤で表現したいって想いがあったなあ
よくよく振り返ってみると、元々の形からずいぶん変化があったかも。
最終的に、キーも高くなったり、テンポも落としたり、2Aがもう1ブロックあった部分や間奏も大幅にカットしたり。
とにかく最初から最後までをしっかり聴いてもらえるような1曲にしたかった。
フルで聴いて、初めて心に残るような。そんな曲にしたかったんだあ
試行錯誤重ねてCCSでプリプロした音源を持って、
最終的に、東京にあるシライシさんのサブトロピック•スタジオに行って、本格的にアレンジとレコーディングに入りました。レコーディングをしたのは今年に入ってから。2月だったかな?
この曲は歌詞もメロも今までにないくらい真っすぐでシンプルになったので
アレンジもできるだけシンプルにしたいという話をシライシさんにしました。
しかも実は、もう既にエレキギター等生楽器の録音が終わっていた部分を鍵盤だけのアレンジにしてもらったり、、、、、、、、;;
シライシさんすぐに理解して下さいました。。。。。泣
そのくらい自分の中で世界がはっきりと見えていたんだ~
だし、シライシさんとはずっとLOVERSSOULの音楽を作ってきたので、偉大な信頼感があって。
そいえば、CCSで作った音源聴いて、成長ぶりにビックリといってた^^嬉しかったな~
ボーカルレコーディングも、とてもスムーズに進んだよ。
”この曲はこうありたい”というのがCCSで試行錯誤を重ねたり、シライシさんとのアレンジ作業で色々話しているうちに、よりみえたというのもあるのかなあ。
ひとつね、サビの”もっと大好きになったよ”の”大好き”を単なるハッピーやラブリーな印象にはしたくないというのが明確にあって。
大好きってやっぱ特別な言葉だと思うし。すごく勇気のいる言葉だと思うの。
他人を好きになるこわさも、自分を好きになってもらう不安も、全部を乗り越えて、大好きと伝えたくなる人に出逢えたことは、本当にすごいことだと思うの。だから、そんな色んな想いを全部乗り越えた”大好き”に出逢えた喜びを、歌声で表現したくて。
力強く歌いました。
それから情景を想いながら、言葉をひとつひとつ丁寧にそっと置いていくようにうたったり。
コーラスも今までの楽曲では、一つのパートでも3テイク分重ねて、厚みを出すことが多かったんだけど、2声もしくは場所によっては1声に。
どこをとっても、シンプルで強さのある曲になったと思う。
あとは、タイトルにこめた想い等、、次回は書こうかな^^
to be continued....^^
*昨日作った、フレンチトースト。
牛乳の分量まちがったのか、すごいまずいフレンチトーストができた。笑
食感はGOODだったのにね~~~~
初めてまずいフレンチトースト作ったよ~~~~~~~
でも全部食べたよ~~~~~~~~~~~~~~
今週金曜日は東京でライブだよ~~~~~~~~~!
らばそカフェライブ、チケット完売までほんの残り数枚だよ~~~~!
新曲『さくらの蕾』iTunesにて世界配信スタート!
【JAPAN】https://itunes.apple.com/jp/album/sakurano-lei-single/id875271952
【US】https://itunes.apple.com/us/album/sakurano-lei-single/id875271952
チケット予約受付中!残り数枚!
2014.6.22(日)
『らばそカフェの美味しい音楽』
@Dip&merry(札幌市中央区南3条西2丁目 ホテルリーネル2F)
出演 LOVERSSOUL
SPECIAL GUEST コレサワ
第一部/開場13:30 開演14:00
第二部/開場16:30 開演17:00
前売 2,000円/当日 2,500円(1ドリンク以上のご注文をお願いします)
チケット予約 5/9(金)12:00~
手売販売(ライブ会場) 5/9(金)~
チケット予約/お名前•枚数•第一部or第二部を明記の上「info@arica.jp」までお申し込みください。
お問い合わせ/アリカデザイン 011-200-3180
2014.5.30(金)
東京でのライブ出演が決定!
『鉄ロックフェスティバル!!! vol.162』
@shibuya gee-ge.(http://gee-ge.net/)
開場 18:00/開演 18:30
前売 2300円/当日 2500円/学割 1300円(1オーダー代別)
メインアクト/舞花、LOVERSSOUL(北海道)、コレサワ、佐田京子(kiki*) …and more!!!
MC/川合鉄平(チョイチャック)
<チケット予約はこちら>
鉄ロックフェスティバル、お名前、枚数を明記の上「info@arica.jp」までお申し込み下さい。
鍵盤でコードをつけながら、メロと歌詞を一気にCCS(chihirock closet studio)で作りました。
日本を象徴する桜の繊細さを鍵盤で表現したいって想いがあったなあ
よくよく振り返ってみると、元々の形からずいぶん変化があったかも。
最終的に、キーも高くなったり、テンポも落としたり、2Aがもう1ブロックあった部分や間奏も大幅にカットしたり。
とにかく最初から最後までをしっかり聴いてもらえるような1曲にしたかった。
フルで聴いて、初めて心に残るような。そんな曲にしたかったんだあ
試行錯誤重ねてCCSでプリプロした音源を持って、
最終的に、東京にあるシライシさんのサブトロピック•スタジオに行って、本格的にアレンジとレコーディングに入りました。レコーディングをしたのは今年に入ってから。2月だったかな?
この曲は歌詞もメロも今までにないくらい真っすぐでシンプルになったので
アレンジもできるだけシンプルにしたいという話をシライシさんにしました。
しかも実は、もう既にエレキギター等生楽器の録音が終わっていた部分を鍵盤だけのアレンジにしてもらったり、、、、、、、、;;
シライシさんすぐに理解して下さいました。。。。。泣
そのくらい自分の中で世界がはっきりと見えていたんだ~
だし、シライシさんとはずっとLOVERSSOULの音楽を作ってきたので、偉大な信頼感があって。
そいえば、CCSで作った音源聴いて、成長ぶりにビックリといってた^^嬉しかったな~
ボーカルレコーディングも、とてもスムーズに進んだよ。
”この曲はこうありたい”というのがCCSで試行錯誤を重ねたり、シライシさんとのアレンジ作業で色々話しているうちに、よりみえたというのもあるのかなあ。
ひとつね、サビの”もっと大好きになったよ”の”大好き”を単なるハッピーやラブリーな印象にはしたくないというのが明確にあって。
大好きってやっぱ特別な言葉だと思うし。すごく勇気のいる言葉だと思うの。
他人を好きになるこわさも、自分を好きになってもらう不安も、全部を乗り越えて、大好きと伝えたくなる人に出逢えたことは、本当にすごいことだと思うの。だから、そんな色んな想いを全部乗り越えた”大好き”に出逢えた喜びを、歌声で表現したくて。
力強く歌いました。
それから情景を想いながら、言葉をひとつひとつ丁寧にそっと置いていくようにうたったり。
コーラスも今までの楽曲では、一つのパートでも3テイク分重ねて、厚みを出すことが多かったんだけど、2声もしくは場所によっては1声に。
どこをとっても、シンプルで強さのある曲になったと思う。
あとは、タイトルにこめた想い等、、次回は書こうかな^^
to be continued....^^
*昨日作った、フレンチトースト。
牛乳の分量まちがったのか、すごいまずいフレンチトーストができた。笑
食感はGOODだったのにね~~~~
初めてまずいフレンチトースト作ったよ~~~~~~~
でも全部食べたよ~~~~~~~~~~~~~~
今週金曜日は東京でライブだよ~~~~~~~~~!
らばそカフェライブ、チケット完売までほんの残り数枚だよ~~~~!

新曲『さくらの蕾』iTunesにて世界配信スタート!
【JAPAN】https://itunes.apple.com/jp/album/sakurano-lei-single/id875271952
【US】https://itunes.apple.com/us/album/sakurano-lei-single/id875271952
チケット予約受付中!残り数枚!
2014.6.22(日)
『らばそカフェの美味しい音楽』
@Dip&merry(札幌市中央区南3条西2丁目 ホテルリーネル2F)
出演 LOVERSSOUL
SPECIAL GUEST コレサワ
第一部/開場13:30 開演14:00
第二部/開場16:30 開演17:00
前売 2,000円/当日 2,500円(1ドリンク以上のご注文をお願いします)
チケット予約 5/9(金)12:00~
手売販売(ライブ会場) 5/9(金)~
チケット予約/お名前•枚数•第一部or第二部を明記の上「info@arica.jp」までお申し込みください。
お問い合わせ/アリカデザイン 011-200-3180

2014.5.30(金)
東京でのライブ出演が決定!
『鉄ロックフェスティバル!!! vol.162』
@shibuya gee-ge.(http://gee-ge.net/)
開場 18:00/開演 18:30
前売 2300円/当日 2500円/学割 1300円(1オーダー代別)
メインアクト/舞花、LOVERSSOUL(北海道)、コレサワ、佐田京子(kiki*) …and more!!!
MC/川合鉄平(チョイチャック)
<チケット予約はこちら>
鉄ロックフェスティバル、お名前、枚数を明記の上「info@arica.jp」までお申し込み下さい。