ユニット名のアイデアありがとう…☆
そうだ!二人のプロフィールを引き出してみますね('-^*)/
さて、昨日からiTunesで『YES!~the world is my stage~』の配信がスタートしました('-^*)//"
わーい
早速ちっぴさん購入しちゃったよ☆
いやあワンクリックで買えちゃうって恐ろしい…笑
改めてですが
クリケットに出逢い、この曲を作ることができて、みんなに伝えることができて、本当に嬉しいです!!!
この曲でなんだか
ラバソの向かいたい方向性がよりグッと定まってきた気もしてます!
オリジナルもいいけど
イングリッシュver
アコースティックver
共にどうでしたか?☆
イングリッシュverは、世界を目指す日本代表選手へ更なる応援の意味を込めて収録しました!
5月の試合を見た後だったので、もの凄い気合い入ったレコーディングになり。。
いつかblogにも載せた、歌詞カードをぐちゃぐちゃにしてまで歌ったあれです!笑
オリジナルとも、また一味違ったカラーになったと思います!
カナリ力強い!
そして、アコースティックver!
これこそ、私自身デビューして6年目、初の試み。
クリックなしで、ヘッドホンもしないで、SAHさんのギターの音を生で聞きながら、せーのでRECしました。
一本という緊張感の中で、取り終えたこのバージョンは、今までのラバソにはない、新居地。
応援には色んな形があるよなぁって、この曲を作る時に思っていて。
“応援”のどの形を切り取って曲にしようかって悩んだけど。
色んな“応援”の形をこの一枚に表現できたと思う!
頑張れ!!って背中を思いっきり押して欲しい時。
もう十分だよ、ってただ傍にいて欲しい時。
色んな形でみんなの支えになれる音楽でいたいです。
日々頑張るみんなのドラマのテーマ曲になれますように…☆