前回の続き

 

 

田中稔:入院時の自己負担額が平均で20万円と意外に少ないことがわかったはずじゃのう。

日本にはそもそも公的医療保険である「健康保険」というしっかりとした制度があるため、日本人全員が等しくこの恩恵を受けることができる。

 
サムネイル

 

 

誰もが一度は、風邪になって病院で診察を受け、風邪を治すために薬局で薬を購入している。その時の費用は、高くても数千円程度ではないかね?

 
サムネイル

 

 

サムネイル

佐藤実(主人公):確かに僕も近所のクリニックに通った時のことを振り返ると、1万円以上払った記憶がありません。

 

 

それは、健康保険が適用されているから、最大でも総額の3割の自己負担で済むためじゃ。

 
サムネイル

 

 

加えて、健康保険でも対応しきれない数十万や数百万円の高額な医療費については、第二のセーフティーネットである【高額療養費制度】を使うことで、自己負担分の医療費を大きく抑えることができるぞ!

 
サムネイル

 

 

サムネイル

高額療養費制度という言葉は祖母が入院した際になんとなく聞いたことがありますが、実際にどのような制度かはわかりません💦

 

 

そうかね。

高額療養費制度は、病院への1ヶ月間の支払いが一定の限度額を超えた場合には、超過分の医療費を10万円以下に抑えてしまう制度じゃ

 
サムネイル

 

 

 

(出典:厚生労働省

 

 

対象者が多いのは「ウ」の年収370万円〜約770万円の層になるのう。

ひと月の世帯ごとの上限額が決まっているため、医療費が総額で100万円かかったとしても最終的には、自己負担分が10万円以下に抑えられる。まさに最強と言える制度だと思う!!

 
サムネイル

 

 

 

サムネイル

そんなすごい制度なのですね!!

 

 

それこそ、病院としては手術や入院をする患者が高額療養費制度の手続きをしているか必ずチェックすることになっているくらいなのじゃ。

 
サムネイル

 

 

サムネイル

え!?なぜですか?

 

 

なぜなら、この制度がなければ入院費を払えない患者がいる可能性があるからじゃ。

手続きをすれば多くても10万円で済むが、手続きを怠れば、費用はいくらでも上がってしまう。

 
サムネイル

 

 

それでは、病院側としては費用を回収できないので、入院患者がもしも高額療養費制度の手続きしていなければ、看護師が慌てて、病院の事務職員から入院患者に手続きを案内させるくらいに超重要な制度なのじゃよ。

 
サムネイル

 

 

サムネイル

それほどまでに、僕たちには無くてはならない制度なのですね。

 

 

次回に続く

 

 

日本庭園にあった小川の様子

(2024.1月 photo by MINORU SATO)