昨日、近くの文化センターでの話。

 


asics主催の、小学生なわとび教室が行われました。

 

生山ヒジキさん という方をご存じですか?

数年前になわとびの世界チャンピョンになった方です目

 


1か月前、ミニコミ誌になわとび教室の告知が載ってて、


世界チャンピョンを間近で見れるなんて!!!

絶対パフォーマンスも見せてくれるよな!!!


行きたいでしょーーー!!!

見たいでしょーーーー!!!

 


と、息子に内緒で申し込んだわけです(苦笑)

 

 

それでね、気乗りしない息子を説得して(正確には500円で買収しててへぺろ)

行ってきたのであります。

 



 

いやぁ〜すごかったよ!!

パフォーマンスも、ジャンプ力も、エネルギーも。



ジャンプ高いのロケット足さばき速いのあし

でね、そのジャンプ力と足さばきを生み出す、脚の筋肉。お尻の筋肉。

これまた、すごいの!!

 

お尻なんて、めっちゃ引き締まって、プリップリ。(表現が下手ですみませんあせる

だから歩き方もちょっとプリップリ。(お尻だけの問題じゃないかもしれないけど)

 



なわとび教室は1時間だったんだけど、

最初の20分で、高度な技が沢山入ったパフォーマンスを見せて下さり、残りの40分で、子供たちに縄跳びのコツや決めポーズをご指導下さりました。

 



この指導40分、内容濃くて、正直90分くらいに感じました。

すんごいエネルギッシュなのメラメラ

トークも動きもスピード感満載DASH!

でも、子供たちはちゃーんとそのスピードに乗れてるのアップ

 


生山ヒジキさん、とっても素敵な方でした〜お尻プリプリで前のめりな感じで!!(良い意味でね!)



子どもたちも大満足ラブラブ

保護者たちも惹き込まれて、大満足ラブラブ

 

 





 

そう。肉体的なこのプリプリ感。

きっと、なわとびチャンピョンに必要なものなのでしょう。

 


うちの周りは農家さんが多いんだけど、

先日、漁師さんを見る機会があって、

肉体感の違いにグッときました。



 

それぞれに、必要な身体の在り方、みたいのがあると思うんです。

 



自分の為にミツヴァたくさんしていた頃、

道行く人たちの身体が気になって仕方ない時期がありました。

あの人、猫背だな~膝悪そうだな~とか、

この人、肩に力入り過ぎてるよなぁ~胸の後ろが硬いよなぁ~とか。

 

ダンスやバレエの舞台を観に行っても、

そういうのが気になって、作品自体を楽しめない時期がありました。

 

 


ミツヴァを教えるようになってからは、

逆に、人それぞれの癖が、その人のパーソナリティ・個性に思えて、

それをほどく、やらないようにするのが、その人らしさを奪うことになるんじゃないかと、

ミツヴァで身体を白紙に戻していくことを、躊躇った時期もありました。

 

 


そして今思うのは、

どの身体もその人の生きてきた道の証。

積み重ねてきたものの 表れ。

だから、どの身体も、キラキラ美しいキラキラと思うんです。




 

でも、もし個性(癖)の偏りが、

その人らしさを発揮するのを邪魔してるのならば…

痛みを出しているのならば…

それがその人の望んでいるものでないのならば…

窮屈になってきてるのならば…

変えたい、手放したいと願っているのならば…



 

そこは、ミツヴァのテクニックを使って、全力でお手伝いしたい。


ミツヴァなら、それができるのを知ってるから。

 




 

私はもう30年近くミツヴァをしています。

でも、右股関節ちゃんも、側彎くんも、まだ居ます。

正確には、共生している状態です。

 

いつもBestな状態を保ててるわけではなく、

疲れが溜まってきたり、偏った使い方をしていると、歪んできて教えてくれます。

 

でも、高校生の頃のように、立ってるだけで痛いとか、

無闇にずっと心がトゲトゲする、ってことはなくなりました。

どうやったらうまく共生できるか、少しずつわかってきています。

 

そして、少しずつ、

”Bestな状態”のレベルが上がってきています。

完治は難しくても、少しずつそこに近付けるような気がしています。

 


 

姿勢=その人の生き様


 

あなたの 身体は 美しい!!!



 

そして、年相応に、ずっと美しく在りたい…、と私は思うのです。




ちひろ