Mitzvah ミツヴァ は

 

ユダヤ教の旧聖書に記された

 

古代ヘブライ語

 

規律・戒律 を意味します。

 

 

 

この精神に沿った

 

あらゆる ”善い行い” を指す言葉として

 

今も北米ユダヤ系移民の間で使われているそうです。

 

 


 

創始者ネヘミア先生は

 

「自分のした”善い行い”が自分に返ってくる」

 

という解釈にもとづき

 

このテクニックに命名しました。

 

 


 

ピーター西村先生は、


”みんなのためになる善い行い”


と、分かりやすく言葉を補われてます。








カラダで言うと、



地面を押すことで、

私たちは立てているわけです。


強く地面を押せば、

より強い力が返ってきます。




物を置く時に、


バンッと荒っぽく置けば、その振動は自分に緊張として返ってきます。


ていねいに置くと、身体もゆるく穏やかで在れます。





ココロもそうですよね。


徳を積むと、

巡り巡って自分に返ってくる。






ネヘミア先生が、このテクニックを”ミツヴァ・テクニック”と名付けた時、

この”Mitzvah”という言葉の以外は考えられなかった、と仰っていたそうです。




あまり馴染みのない言葉だけど、

ネヘミア先生の真意を、少しずつ深く、理解していけたらと思います。





ちひろ