今日は火星について書いて行こうと思います。


火星は、やりたい事をやり遂げる力

行動力、情熱、競争心、怒りを司る天体です。


年齢域は36〜45歳


正しく使うと、自己実現に向けての

突破力となり、強力な推進力となります。


しかし、使い方を間違えると

怒りや争いを生み、

トラブルに見舞われてしまいます。


何せマレフィック(凶星)ですものね。

取扱注意!の天体です。


皆さん、正しく火星、使ってますか〜?


と言いつつ

私、使えてません…

いや、使ってるんですけど

「正しく」使えてない気がします…


というのも私の火星は

太陽とスクエアを形成しています。

(はい、これまたスクエアです〜えー)


太陽という「自分自身」「社会的な私」に

火星が横槍を入れて来るのです。


太陽火星スクエアは

山羊座太陽と魚座火星で形成されています。


スクエアは

いきなり路線変更を迫ったり、

何かを実現するために

今まで作り上げて来たものを犠牲にする

アスペクトでしたよね。


全然いい事ないじゃーん!

と思いがちですが、そんな事ありません。


今までと全く違ったモノの見方を

取り入れる事で

新たなモノを創造するのですから

以前より素晴らしいモノが出来上がり

そして自分自身も

バージョンアップする。


以前より視野の広い人間に成長するのです。


痛みを伴うのが難点ですが…


ではでは、

太陽火星スクエアの攻略法の発表です!


「軽い方の天体を使う!」です。

(太陽冥王星スクエアの時と同じです照れ)


つまり、ここでもやっぱり太陽を使います!


私の人生は「太陽やり込み系」ですね照れ


魚座の火星

何だか勢いがあるんだか、ないんだか。


魚座の火星を

感情に関することで行動したくなる

情熱を燃やす、と解釈します。


私の火星は1ハウスにあるので

どうしても自分の思いや感情に

目が行きがちなんですよね。


自分の感情が刺激され

怒りで暴走してしまったら、

(凄くやってしまうんです…

分かっちゃいるけど止められない…

「頭から湯気♨️出てるよ」と言われるぐらい

怒り倒してしまいます。反省ショボーン)


太陽♪太陽♪太陽♪


太陽を使うと決める!

そう決めるのです!


「私の目的って何だっけ?」

「私って何をやり遂げたかったんだっけ?」

これを思い出して

こっちにスイッチ切り替えて、

太陽のことをやる!


私はとにかく自分の目標に向かって

計画的に段取りを考えて

コツコツ頑張ることが好きなんです。

さすが太陽山羊座です。


そうするとワクワクするので

自然と怒りが収まり

自己実現へまた一歩近付きます。


怒りを暴発させないために

怒る?怒る?怒っちゃう?と怒りを感じたら

「太陽に戻る!」「太陽を使う!」

を自分に叩き込む必要があります。

今の私は自動的に

火星が暴発してしまいますので。。。


怒りを暴発させる前に

太陽に戻る!これですね。


怒りは無駄なパワーです。

怒りを情熱と行動力に変えれる様に

頑張りたいと思います!


ホロスコープを活用して

より良い人生にして行きましょうね〜!