『ちひろ先生の理科実験教室』開催実績~2024年5月時点~

 

(敬称は省略させていただきます。)

 

 

【定期講座】

コープさっぽろ文化教室にて定期講座開講中(平岡、新はっさむ、石狩、岩見沢南の4教室)

札幌カルチャーセンター平岡にて月1回定期講座開講中

・フリースクールあれとぽにて月に1回講座開催中

 

 

【単発講座】

・オンラインキッズウィークエンド〔ちひろ先生の理科実験教室〕にて毎週金曜日に講座開催

ちひろ先生の理科実験教室in畑を不定期で開催

・江別市児童クラブ『みなぱ』にて講座開催

・コープさっぽろ文化教室(ルーシー店、中央店、ソシア店)にて夏休み、冬休みに講座開催

 

【イベント出展】

・千歳市サーモンパーク千歳 にてイベント出店

・北広島市Marriage Consultant オフィス SORiN にてイベント出店

・札幌市手稲区atelier-ricca にてイベント出店

・札幌市西区シェリーのポッケ にて講座、イベント出店

・札幌市中央区マルヤマクラス サマースクール にて講座

・札幌市中央区CreativeLoungeSHARE 図工ラボにて講座

・札幌市手稲区まなびやカフェあけぼの分校給食室にて講座

・札幌市東区つながりマルシェにてステージショー出演

・岩手県花巻市『10hectare club』にてサイエンスショー出演

 

・北海道三笠市 三笠鉄道村「HAZIKETE ASOBE 夏の鉄道村まつり」にてサイエンスショー出演

さっぽろこども環境コンテスト2023にてサイエンスショー出演

 

 

 

 

【家庭教育学級、PTA】

・札幌市発寒東小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市手稲区手稲山口小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市新琴似西小学校PTA行事にて講座

・札幌市前田小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市羊丘小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市札苗小学校PTA行事にてオンライン講座

・札幌市北野台小学校家庭教育学級にて講座

・愛知県日進市梨の木小学校PTA行事にてオンライン講座

・東京都練馬区光和小学校PTA行事にてオンライン講座

・札幌市新琴似北小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市清田緑小学校サタデースクールにて講座

・札幌市新琴似北小学校5年生(2クラス)にて授業(地域学校協働活動推進事業

・札幌市前田北小学校家庭教育学級にて講座

・札幌市八軒西小学校家庭教育学級にて講座

(対面・オンラインのハイブリッド形式)

 

 

 

【オンラインイベント出展】

・オンラインキッズウィークエンド   夏のオンラインこどもフェスにて講座

・オンライン遊ぼう!食べよう!ファミリーフェスタにて講座

・オンライン親子でオンライン体験フェスにて講座

・オンラインキッズウィークエンド 冬のオンラインこどもフェス2021にて講座 320名参加

・オンラインキッズウィークエンドSDGsオンラインこどもフェスにて講座 66名参加

・オンラインキッズウィークエンド春のオンラインこどもフェス2022にて講座 120名参加

・オンラインキッズウィークエンド環境月間にて講座 108名参加

 

 

image

 

 

 

【メディア出演】

・HTB(テレ朝系列)イチモニ!に実験協力で出演

image

 

・STV(日本テレビ系列)『ジョシスタ あいく的』に出演

2021年4月12日放送

2021年4月19日放送

 

 

・STV(日本テレビ系列)『どさんこワイド』にて『電話でお絵描きですよ』コーナーに出演

 

・NHK北海道『ひるナマ!北海道』に出演

2023年1月11日放送

 

・北海道新聞『道新先生』コーナーに掲載

2023年6月4日

 

 

【受賞歴】

キッズウィークエンドアワード2021スクール賞受賞

 

 

たくさんのお子さん・保護者の方に支えていただき、ありがとうございます!!

 

今後とも、ちひろ先生の理科実験教室をよろしくお願いいたします!!

 

 

実験一覧はこちら

 

問い合わせフォーム

 

フォローしてね

 

公式ラインはこちら

 

Facebookはこちら

 

Instagramはこちら