先日、町内会が行っている公園清掃の
お手伝いに親子で参加しました![]()
町内掲示板に定期的に案内が貼ってあるのは
知っていたのですが、中々予定が合わず、
今回初参加でした
いつもお世話になっている公園
キレイなのが当たり前ではなく、
掃除や手入れをしてくれている人が
いることを子ども達に知っていてほしい![]()
感謝の気持ちを持って遊んでほしい![]()
そして、他の子も気持ちよく使えるように
気をつけられるようになってほしい![]()
と思い参加しました![]()
あと、地域の方に子どものことを
知ってもらうのは防犯の観点からも
ワーママにとってとても心強い![]()
朝でも容赦なく照りつける太陽のもと、
竹箒や熊手を持ってみんなで掃除
とにかく暑い![]()
朝9時頃なのになんて暑さなの![]()
こんなに暑い中いつもお手入れして
くださっている町内会の方々に
改めて感謝です![]()
最初の方は子どもたちもしっかり掃除を
していたのですが、途中からアリの観察やら
石ひろいやらに脱線![]()
親だけが必死という予想通りの展開に…
それでも、暑い中作業したり、
作業している方々を見て
少しは感じるところがあったと信じてる![]()
作業完了後にはジュースをもらって
ルンルンで解散![]()
次回もみんなで参加したいと思います![]()
お得情報PR
おすすめのアイテムは楽天ROOMに載せています![]()
男の子2人子育て中のフルタイムワーママ
長男
小1 歴史(戦)と恐竜好き
次男
年少 車とパウパトロール好き
ときどき信長・家康好き

