大阪市の天王寺公園内にある茶臼山は、

古墳と戦場跡という二つの歴史的な顔を持つ

歴史好きの親子におすすめのスポットですびっくりマーク

 

今回は、低年齢のお子さんと訪れる際の

オススメポイントをご紹介しますにっこり

 

古墳探検!山頂までの道のりを楽しもうルンルン

茶臼山は標高26mの小高い丘で、

山頂までは遊歩道を散策しながら

登ることができますランニング

古墳の形を想像しながら登るとまるで探検気分!

※古墳という説は疑問視されている説もあり、

断定はされていないそうです。

古墳であれば、大阪市内最大級の

前方後円墳なんだとかびっくり

 

 

戦場の跡をたどる

茶臼山は、大坂冬の陣では徳川家康隊が、

夏の陣では真田幸村隊が本陣を置いた場所!

麓の公園には大きな石碑があり、

テンションが上がりますルンルン

 

山頂では、石碑や解説板があり、

当時の様子に思いを馳せることができます。

 

 

息子たちは幸村軍と家康軍になりきって

戦いごっこをして楽しんでいましたニコニコ

 

 

公園で思いっきり遊べる

茶臼山の周囲一帯は、天王寺公園となっていて、

山裾には河底池があります。

池には、公園と茶臼山を結ぶ和気橋があり、

池を渡ることができます音符

「てんしば」エリアには、

走り回れる芝生広場や、ボーネルンド、

アスレチック等遊び場が充実グッ

歴史見学の後は、ここで思いっきり

遊ぶこともできますキラキラ

 

天王寺動物園もすぐそこ

茶臼山は、天王寺動物園の東側にあるため、

合わせて訪れるのもオススメですしし座

動物好きのお子さんはもちろん、

歴史に興味のないお子さんも

楽しめるスポットですびっくりマーク

 

 

歴史を学び、自然を満喫できる茶臼山

 

お子さんと一緒に、

茶臼山で歴史ロマンを感じてみませんか指差し

 

 

茶臼山の麓の公園でおやつを食べてたら一心寺へ!

 

 

つづく

 

茶臼山

大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108

 

JR・地下鉄天王寺駅から徒歩5分

 

歴史好き男子の歴史無知ママが子供の

興味に寄り添おうと奮闘中です。

 

男の子2人子育て中のフルタイムワーママ

長男👦年長 歴史好き(特に戦好き)

次男👦3歳  車とパウパトロール好き

       ときどき信長・家康好き

 

おすすめのアイテムは楽天ROOMに載せています下矢印