長男がほぼ毎日読んでいる合戦本

 

それは・・・

 

超ビジュアル!日本の合戦大事典!!

 

 

この合戦本、めちゃめちゃいい!!!

 

 

おすすめポイント

 

  時代の幅広さ!

飛鳥時代から明治までの75の合戦が

時代順に載っている!!

 

歴史初心者の母は、戦いといえば戦国時代!

と思い込んでいましたが、

他の時代の戦いも面白い!!

 

時代順だから、権力の遷移、

戦い方の変化がよく分かる!

 

 

  情報量!

見開き2ページでこのボリューム!!

 

目を引く大迫力のCGはもちろん、

対戦者プロフィール、勝者と勝因、

合戦の作戦など、長男が好きそうな項目が満載!

 

合戦場所や関連地図では

地理の勉強もできちゃう!!

 

戦いの概要の文章もあり、読み物としても面白い!

 

 

  コラムや豆知識

甲冑や兜、母衣など、思わず「へぇー」

と言いたくなる情報が!

お城に行ったときに展示物を見るのが

楽しくなったよ♪

 

 

  マンガもあるよ!

見開き2ページの合戦図鑑、コラムなど、

資料がたくさん載っていることが魅力ですが、

好きとはいえ、幼い子はそれだけだと

疲れちゃうことも。

 

そんな時に、ちょいうどいい感じで

挿入されている数ページのマンガがいい!

 

箸休め的な役割も果たしつつ、

描かれている合戦への興味を煽り、

さらに合戦図鑑を読み込みたくなる

しかけとなっている!

 

 

漢字が多いけど、ほとんどにひらがなで

ルビが振られているから

ひらがなしか読めない子でも安心!

 

しかも、好きな武将や戦い名だけでなく、

文章を読むことで読める漢字が増えてきた!

 

長男は、歴史番組やマンガ、YouTube

を見る時にいつも傍らに置いて楽しんでいるよ!

 

合戦好きの方はぜひ読んでみてね!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歴史好き男子の歴史無知ママが子供の興味に

寄り添おうと奮闘中です。

 

男の子2人子育て中のフルタイムワーママ

長男👦年長 歴史好き(特に戦好き)

次男👦3歳  車とパウパトロール好き ときどき信長・家康好き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

おすすめのアイテムは楽天ROOMに載せています下矢印