いよいよ年末が近づき、秋ドラマが続々終わっています。

寂しいけど、年明けから始まるドラマの情報解禁も続々発表されていますニコニコ

来年1月から始まる冬ドラマの個人的覚書です。




  ふったらどしゃぶり


 

 


冬ドラマもBLドラマあります!ワーイ\(^o^)/

12月になっても情報がなかったので来期はBLドラマはないのか・・・やはり一時的なブームだったのねえーんと思ってましたが!

嬉しいキラキラしかも私の大好きな大人BLラブラブラブラブラブ


 

 

原作は今年「ツミデミック」で直木賞受賞された一穂ミチ先生のBL小説。


彼女とのセックスレスに悩むサラリーマン・萩原と同居相手の幼なじみにやり場のない感情に悩む半井のラブストーリー。



主演は伊藤あさひくんと「原因は自分にある。」の武藤潤くん。


「げんじぶ」だけじゃなく、ボーイズグループのメンバーはBLドラマに出てくれて存在を知っていく私。こんな大人っぽい人がいたんだーびっくりと驚きました。



伊藤あさひくんは戦隊ヒーロー出身。ルパパトは子供と一緒に観てましたキラキラ


「絶対BL」ではモブに好意を寄せる主要キャラ(でもあまり出てこない)としてレギュラー出演しています。


私、あさひくんがBLドラマの主演をやると予想してました。

キャスティング予想してました!


5人中3人BLドラマの主演を的中してるってすごくないですか?(自分で自分を褒めるスタイル)

BLドラマ見まくってたらある程度予想できるのですが・・・てへぺろ



BLドラマといえば、放送時期未定ですが情報解禁されてる作品があります。


  BLドラマの主演になりました

 

 

待望!続編やってくれて嬉しい爆笑ラブラブラブラブ

やっと両思いになって終了だったので、その先が見たい私としては嬉しいキラキラ

阿部顕嵐くんは「スメルズライクグリーンスピリット」の怪演が記憶に新しいです。ホントすごかったしオファー受けてくれてありがとうって気持ちになりました。このドラマ、めちゃくちゃ良かったのでおねがい

え、続編ということはサブカプの黄島と紫も見られるってことですね!?

初々しい赤青とは対照的に大人な関係だったマネージャーカップル。ぜひサブカプのエピも欲しいです!!


  10DANCE

 

 

Netflixで配信予定のBL映画。


なんとまっちんだ氏と竹内涼真くんが主演するんですねびっくり!!


そっかー。町田くんがソンヌ以外とBL作品を・・・と少々複雑な気持ちになりましたアセアセ



 

 

男性二人のダンスに懸ける情熱や闘志、そして苦悩や嫉妬を描いた大ヒット漫画の実写化。


原作本を持ってる友達が実写化を知って「実写化すると思わなかった。」と言ってました。

ストーリー上、ダンスが相当上手くないと厳しいらしいです。あと世界大会などのスケール感。


ダンスもLOVEも映画ではどうなってるのか!?来年配信なのでめちゃくちゃ楽しみですニコニコ

 

 

ネトフリといえば「ソウルメイト」も配信決まってるけど続報ないなーうーん


そしてタイから「おっさんずラブ」が来年配信されます!





タイと日本同時配信のようです。楽しみ音譜音譜

あすみくさんのドラマはしっとりした作品しか観たことないのでドタバタラブコメを観られるのは新鮮!
Earthくん演じる春田がどんな感じになってるのか興味津々ですラブ

あすみくさんは「おっさんずラブリターンズ」にも出演していましたね。

こちら、日本はテラサで配信なのでまた再加入しようと思いますハート




非BLですが、楽しみにしてるドラマ。

  秘密


 

 

化学警察研究所の法医第九研究室(通称第九)を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現出来る特殊なMRI技術を用いて、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。



清水玲子先生の名作。実写映画化もされた作品です。


 

 

 

 


「輝夜姫」は読んでたけどこちらは未読です。映画も観てません。




ビジュアル最高。バディモノだそうで期待してますキラキラ


板垣李光人くんは「バババンババンバンバンパイア」で高校生(しかも高1)役を演じて、30代の科学警察研究室の室長役も演じる振り幅の広さびっくり


中島裕翔くんは2020年の「僕はどこから」が印象的です。

気の弱い青年役がうまい中島くん。

今回は板垣くんの後輩役なんですねびっくり脳がバグりそうアセアセ



  晩餐ブルース

 

 

仕事に忙殺され壊れかけたサラリーマンと夢からドロップアウトしたニート。
高校時代の旧友がふとしたきっかけで「ただ一緒に晩御飯を食べる関係」に・・・。

金子大地くんは「おっさんずラブ」で初めて知りましたが、色んな作品に出演してすっかり大人になったなとしみじみ思います。(親戚のおばちゃん目線)


ただ一緒に晩ご飯を食べるだけ。

こういう腐妄想させるドラマ作らせたらテレ東は上手いです。
勝手に妄想させてもらいます!



  119エマージェンシーコール

 

 

消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ、指令管制員たちの現実を描くオリジナルストーリー。



NHKで不定期に放送している「エマージェンシーコール 緊急通報指令室」というドキュメンタリー番組があります。



緊急通報を受けるオペレーターと通報者だけの会話でほぼ番組は構成されていて、毎回色んな気持ちにさせられます。


緊迫した通報だったりイタズラだったり寂しさから通報してきたり。様々な人が救助を求めて通報してきます。


通報者はプライバシーを配慮して吹き替えになっているそうですが、オペレーターの指示で一生懸命心臓マッサージする通報者の息遣いはリアルで早く救急車来てーえーんと祈らずにいられません。



清野菜名さんが主演。


NHKほどの緊迫感で出ないかもしれないけど、それでも命を守る大変なお仕事だと改めて思わせてくれるドラマになっていることでしょうキラキラ