莉紗にイライラしかしないオープニング。

私はあなたが許せません。
何綺麗事言ってんの?気持ち悪い。薄汚いただの不倫でしょ?
あなた恥ずかしくないんですか?


どの口が言うムキー

皆それぞれダメなところがあるドラマですが、莉紗がついた嘘ってかなり罪深いと思うんですよね。

莉紗が嘘つかなければ、美羽は宏樹と別れ冬月の帰国を待ってたと思います。今より拗れてなかったのではないかなうーん

それなのに自分のしたことを棚上げして罵倒してる莉紗の方が気持ち悪くなりました。


そんな莉紗に、美羽は「冬月とは友人」ときっぱり言い切ります。

冬月を守るため、だと思うけど莉紗は部外者だし嘘ついてて無問題だよ・・・。

なぜか莉紗に水ぶっかけられてたけどガーンキレやすい人だなアセアセ冬月はよく莉紗とずっと友達してるなと思いました。



こっちも修羅場。

こちらは嘘つけないタイプの冬月くんだから、表情で宏樹は確信します。

美羽をモラハラしてた宏樹が冬月を追い詰める資格あるのか・・・と思いますが、夫ですし。どういう経緯で不倫になったのかを知る権利はあるのかなと思います。



再会した時の夏野は追い詰められてた、心はずっと泣いてた、と言う冬月。その原因は目の前にいる宏樹。それを宏樹自身もわかってます。

冬月  間違ったことしたと思ってます。
彼女をどうしても救いたかった。
でも、もう終わったことです。

この時の宏樹の怒りや後悔や悲しみや色々溢れてくる表情が・・・泣くうさぎ美羽を諦めてる冬月との対比がすごかった。

勝手に終わらせるな!栞はどうするんだ!!



あわわわわわ(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)!!

冬月は栞が自分の子って知らないんだよーーー!!

!?って驚いてもっと聞こうとしても、このドラマのキャラっていいところまで話すけど全部教えてくれないんですよねアセアセ宏樹もそれ以上話してくれませんでした。えええええ、私なら気になって喫茶店出れないよ驚き


冬月を守ろう、罪は全部自分が被ろう、という思いから誰にも本当の気持ちを話さない美羽のせいで色んなところで話がややこしくなってます・・・。

美羽も冬月も不倫って責められてるけど1回しかヤッてないって言うべきじゃない?1回でもダメだけど、子供できちゃってる事実があるだけに何回も会ってると勘違いされてると思いますアセアセ

両親どちらも出かけてて栞ちゃんはどうした?と前回からずっと気になってましたが、宏樹がシッターさんに頼んでました。よかった!でも美羽は宏樹に預けたと思ってるのでは・・・?



この人だったら話してくれるだろう!冬月は真琴を突撃しますが・・・

真琴  何を誤解してるか知りませんが、私は知りません。
私、いっぱい余計なことしてきました。
でもこれ以上は何もしないと決めました。
美羽さんのこと、本当に守りたいと思ってるならこれ以上関わらないであげてください!


何を今さら感半端ない。

今頃まともなこと言っても遅いよ。美羽の家庭がぶっ壊れたのは真琴のせいですよえー?



美羽はいよいよ離婚に向けて進み始めます。

宏樹と離婚について話し合おうと言い、真琴の店を退職。(というか、まだ働いてたのかびっくり)就職活動も始めます。

宏樹をこれ以上傷つけないために・・・。

でもとっくに傷ついてる宏樹は冬月の会社への融資を取りやめてしまいます。

すぐ冬月は宏樹に連絡、

私情ですか?

と問いただします。

いやいや、仕事と私情は別って冬月が言っちゃダメじゃない?他に融資してもらえるところ探した方が賢明では?


事情を知った莉紗は、自分が美羽と会ったせいだと冬月に打ち明けます。

冬月の大切な人が知りたくなった・・・。
どこがよかったの!?

やっと冬月が莉紗にブチ切れてくれた!!

今までやりたい放題の莉紗に何も言わない天使みたいな冬月に人間味感じなかったけど、やっと「莉紗は関係ない」って言ってくれたーーーキラキラキラキラホント、あなた関係ないから笑い泣き

宏樹の会社に融資を断られ、冬月は会社を畳む決意をします。

諦めるの早くない?他に融資してくれるところ当たらないの??


冬月は莉紗に「夏野を苦しめたくないから何もできない、しちゃいけないんだ」と説明します。

莉紗、やっと反省。

真琴はまともになるし、莉紗はあんなに美羽に怒り狂ってたのに急に反省・・・。

最終回へ向かってる感がひしひしと伝わります。



冬月は宏樹を呼び出し、

夏野の心に俺はいません。
あなたとお子さんのことを大切にしています。
彼女を救ったのはあなたです。
俺は余計なことをしました。

と不倫を謝罪します。

うーん、たぶん彼女を救ったのは栞ちゃんなんですよね。たまたま宏樹が元に戻って幸せな日々を取り戻せただけで。
宏樹に栞を産んだことを感謝されて、罪悪感から宏樹を大切にしようとしたんだと思ってます。違うのかなうーん

宏樹と冬月、お互い「美羽の心にいるのはお前だ」と思ってそう。



宏樹は美羽に冬月に会ったことを話します。

どうして冬月の存在を隠してるのかを美羽の口から聞きたい。

やっと美羽は自分の気持ちを話します。

莉紗の嘘で冬月が死んだと思ったまま出産してしまったこと、冬月のことを話したら宏樹の栞への愛情が変わるんじゃないかと不安だったこと、栞という名前の由来になった刺繍のしおりは冬月との思い出が詰まったものだったこと・・・。

しおりのことも言っちゃうんだガーン本当の気持ちを全然言わないと不満だったけど、しおりのことは宏樹のダメージ凄まじいから墓場まで持って行ってほしかったな・・・タラー


私は間違ったことした。
でも後悔はしない。
このことがなかったら栞に会えなかったから。

はっきり言われちゃうと宏樹はもう何も言えないですね。
宏樹だって栞ちゃんに会えてよかったと思ってるはず。自分の子じゃないって思いはあると思うけど、急に愛情は消えないですよ。


最後に栞ちゃんを見つめる目がパパの目なんですよねー泣くうさぎ

栞ちゃんへの愛情はめちゃくちゃ残ってるけど・・・

宏樹は二度と栞ちゃんと会わない決意をします。


マスターとの会話で「大切な思い出の置き場所」について話していました。

二度と会わない、スマホに保存してた栞ちゃんの画像を一枚一枚消去していく宏樹は、これ以上栞ちゃんの大切な思い出を増やさないって決めたのかな。

絶対育っていく栞ちゃんを見たいと思うけど、育てるのは美羽で本来隣にいるはずなのは冬月、と思ったのかもしれません。

宏樹は「最後に3人で会いたい」と弁護士を通じて美羽に連絡し、やってきたのは冬月でした。


冬月の会社の融資も再度決定したし、宏樹は冬月に美羽と栞ちゃんを譲ったんでしょうね。


えー、これで3人で暮らすってなるのえー?


私は皆それぞれの道を進んでほしいです。

美羽は一人で栞ちゃんを育ててほしいし、宏樹は2人の思い出を胸に今まで通りスーツの似合うイケメンリーマンでいてほしい。

冬月は・・・もう一回海外行きますかウシシ!