
結婚式を無事終えた春牧。仕事行きたくねー
ってなりますよね。わかるわかる(*-ω-)ウンウン

楽しかった結婚式を振り返る2人がとても幸せそう

政宗の
「牧を泣かせたらただじゃおかないからな。」
はオタクの総意ですからね!
泣かせちゃダメですよ



元気いっぱいに出社すると、和泉の様子が変。いつもちょっと変なんだけど、特に変・・・。
和泉は春田にバレンタインチョコが渡せませんでした。
というか春田の結婚式ですからね。渡されても困るって話ですよ。
でもこのことで和泉は春田への気持ちを確信してしまいます。恋を確信した時に失恋するなんて切ないですね

春田は菊様が家を出ていったことを心配していました。
春田のせいなのか菊様のことなのか、元気のない和泉に秋斗のマネをする春田。
全然似てない。中の人一緒なのにスゴくないですか

春田にとって牧は「一生一緒にいてくれや。俺にとっちゃ牧がすべて。(三木道三)」という存在だそうです。
和泉、そんなこと聞いたら余計辛くならないかな

そんな時に、ちずが倒れたと牧から連絡が入ります。
牧たちはちずを病院へ送り、春田はちずの息子・吾郎のお迎えに行くことに。
鉄平兄たち家族は初めての海外旅行中。心配かけたくないから連絡しないでほしいと頼まれてしまいます。
ちずが退院するまで吾郎を春牧が預かることになります。
3歳児・・・。
確かに怪獣と言われる年齢です。ウチはのんびり屋だったので吾郎ほどではなかったけど予測不能な動きをするから大変でした。活発な子だとお母さんは尚更大変です。
仕事も子育ても一人でやっているちず。
過労で倒れるほど頑張っていたなんて。妹に優しい鉄平兄は誰よりも早く知らせてほしいと思うけど
いつも手伝ってもらってるから遠慮してしまうのもわかります。

血を吐いた部長は病院へ行きますが、「ストレス性の吐血」と診断。
そんなのあるの?血尿なら聞いた事あるけど

そこで偶然ちずに会い、倒れてしまい迷惑をかけた自分を責める彼女に「頑張ってるんだか自分を責めないで。色んなことを一人で背負いこまないで。」と励まします。
何も満足にできてないと自分を責めるちずは真面目なんでしょうね。
部長の言葉でちずの心も少し軽くなったんじゃないかな。
牧と政宗の会話で「牧は子供が嫌い」と判明。それなら吾郎の世話がしんどいでしょうね。
というか政宗、結婚式まで挙げた牧をまだ諦めてないの、ちょっと怖いんですけど
政宗は誰のどんな愛を手に入れるのか気になります。

好きになっちゃいけないと思っても、距離感バグってる春田だからどんどん想いが溢れてしまいますね。
俺を殺す気かよ・・・!罪人め!
春田はかわいすぎて存在が罪なので仕方ないんです。
ストレスは春田への想いを封じ込めようとしてたからと思い始める部長。
姑なんて言ってたけど、心の根っこは春田への愛があるわけです。困ったなー

偶然、春田が部長に軽いバックハグをしてしまい、ここでも
私を殺す気ですか!?
と言われてしまいましたね。どれだけの人を片思いさせる気ですか。本当に春田は罪深いです

そして公安から「菊が作戦中に負傷した」と連絡が入ります。(和泉さんってすでに退職してるのにまだ連絡くるの
)

病院に着いた時、和泉さんが秋斗が亡くなった時を思い出したのは、これ以上大切な人を失いたくないと思ったからでしょうか。
家族じゃない和泉さんが病室に入ろうとするのを止めようとしてるところで、
あんたらに俺と菊の何がわかるんだよ



血気迫る和泉さんの言葉にキュンとしました。菊様に聞かせたかったです

いつもホンワカした雰囲気の和泉さんじゃない。警察時代の和泉さんでした。
家族じゃない和泉には菊様がどんな状態なのかも教えてもらえない。
私たちが小さい頃よりも「家族」の形はたくさんできてきました。それに制度が追いついてないんですよね。
撃たれたのに意外と元気だった菊様は屋上にいました。
秋斗を殺した犯人たちを菊様はやっと捕まえることができたのです。
あなたはもう自由に生きていいんです。
和泉さん、秋斗の復讐のために突撃して返り討ちにあってましたよね。
菊様は秋斗に捕われてる和泉さんをそばで見てるのは辛かったでしょう
早く捕まえて、秋斗の呪縛から和泉さんを解き放ちたかった。

本当に和泉さんが好きだから、自分のために生きてほしかったのだと思いました。
ずっと、好きでした。
過去形って何よ・・・。
もう諦めたってこと?和泉さんは菊様が負傷して初めて存在の大きさに気づいたと思いますよ?
そしておじさん同士のキスシーンをこんなに美しく撮る公式の凄さよ。もちろんお二人が強ビジュアルなのもあるんですが。
夕焼けが菊様の気持ちを表しててとても切ないキスでした。
ちずも退院することになり、やっと2人きりになれた春牧。
手繋いでポケットに入れるの、すごくイイ

春田が子供好きだから、子供ほしいからやっぱり別れようってなるんじゃないか・・・。
牧、やっぱりそんな心配してたんだね
シーズン1でもそんなこと言ってたもんなぁ


どれだけ春田から愛情受けても、以前の春田は女性が好きだったからその不安は今だにあるんですね。
でも春田の1番は牧だから、今は2人の生活が大事。
家族は作ってみないとわからない。
最初は2人だったけど、人が増えるかもしれないし動物が増えるかもしれないしずっとこのままかもしれない。家族は十人十色なんです。
健康が大事って話になったのにおしるこ買おうとする春田

どんなにおしるこ買いたくても牧と繋いだ手は離さない春田大好きだわー

今回は春牧のイチャイチャが少なかったのでココでやっとかわいい2人を拝めました

でもラストは部長の余命一ヶ月。
そんなエピソード、おっさんずラブにはいらないよ

誤診、レントゲン取り違え、何でもいいから間違いであってほしい・・・。