和泉のペンダントには春田に瓜二つの男性の写真が

菊様曰く、写真の人物は「秋斗」というらしい。
なぜ和泉は秋斗の写真を大切に持っているのか・・・?
そんな中、牧は3泊4日で北海道に出張へ。スーツケースを購入がてら春牧はお買い物デートへ。
デートだああああああ\(^o^)/
屋内でも屋外でもイチャイチャしてるね!観ててニヤニヤ止まりません!!
エスカレーター乗るだけなのにイチャイチャ、商品ひとつ見てはイチャイチャ

初デートの時なんて、牧が近づいただけで「誰かに見られたら・・・」と慌ててたのに、愛は人を変えますね

牧の持ってるカゴにそっとぬいぐるみを忍ばせる春田、ウチの息子と同じことしてるな
と思いました
はい、いらないいらない
という牧の反応まで同じです




弓道場での和泉と蝶子さんの場面。切なかったです。
蝶子さん、部長に好きな人がいるって言われた時いっぱい苦しみましたよね。キャベツ刻んでトンカツ揚げて、逃げるのも心を壊さないためには大事なことだと思います。
苦しんで泣いて、マロに出会って、推し活して今がある。
「多分まだキャベツ切ってます。」と言う和泉に問い詰めるでもなく受け入れる蝶子さん、カッコイイなぁ

4年も遠距離だったのに、4日間の出張で寂しくて拗ねまくってる春田がかわいすぎです。
ちょっとウザイけどwでもその何倍もかわいい。スーツケースに入って阻止されたら、私なら出張先まで持って行ってしまいそう

そこへ牧の父親から連絡が。
ぎっくり腰になり、トイレでお尻も吹けない状態に

牧は出張だし、母親も妹も旅行中。
ここは俺の出番
とお義父さんのところへ向かうも、強情な性格ですぐに追い返されてしまいます。


こんな時に武川部長は長期休暇をとっていて、代理での仕事が増えるわ、牧の実家へ通うわと春田は大忙しです。
家に帰った時、部長がサラッと「はるたん」って言ってましたね。リターンズになって春田に向かって初めて言ったのでは?
マサムネは仕事休んで本当にリアリティショーに出てました。
楽しそうだけど、何やってんの・・・
政宗の迷走ぶりはここでピークだと思いたい


和泉は春田に話したいことがある、と言いますが公私大忙しの春田にそんな余裕はなく。
義父の話をすると、和泉も何か手伝いたいと言い出し、なぜか2人で牧宅へ。
どういう状況!?
トイレに行きたくても腰痛で行けない義父に「俺、お義父さんのお尻を拭くまで帰りません!!」と宣言する春田。
介護って甘いものじゃないのはわかってるけど、春田の愛情ってめちゃくちゃ大きいなと思いました。
絶対言えないよ、そんな言葉。ちずも言ってたけど春田の人類愛は半端じゃないです。
飲んで帰ってきて廊下で寝てた春田が・・・と感慨深くなりました



和泉が話したかったのは「秋斗」のことでした。
前職は警察官だった和泉が秋斗と出会ったのは警察学校。
最初は生徒と教官の関係でした。
成績優秀だけど生意気な秋斗に手を焼いていた和泉。
コレ、おっさんずラブですよね?というくらいドラマのテイストが変わりました。無意識にチャンネル変えた?
1秒前に出てた人と同じなのに2人とも雰囲気がガラリと変わりました。
さっきまでホワホワしてた和泉は現役感バリバリだし、秋斗と春田はまったくの別人でした。
異動で公安に配属され秋斗とバディになった和泉。
いがみ合ってた2人だったのに、距離が縮まると急速に惹かれ合うのはBLあるあるでございます。
口にジャムを付けた秋斗に「子供だな」と鼻を触る和泉に対して、「ジャムはこう取るんだよ」とキスする秋斗。
「クソガキ」も含めて爆イケすぎて心臓止まりました!!
間近にこんなエロい人いたら落ちるに決まってるよぉおおo(>∀<*)o!!
やっと心臓回復したら、今度は秋斗が勝手にアジトへ潜入、慌ててやってきた和泉を敵に気づかれないように守っている秋斗の
抑えろよ、心拍数。
ひゃあーーーーーーーーー!!!
和泉も私も心拍数上がりっぱなしです!!天井知らず!!
コレって秋斗に密着してるからってことですよね!?私はそう捉えたよ!!
しかし敵に見つかり秋斗は撃たれてしまいます。しかも和泉を庇ったことで銃弾を浴び、和泉の腕の中で亡くなってしまいます

もうううううううう!!数分で終わらせるエピソードじゃないでしょ!!
コレもTVerでスピンオフ案件でしょ!!
すべてを忘れて再就職したのに、秋斗と同じ顔をした春田が現れ、会う度に秋斗を思い出してしまいます。切ない。
一方、菊様は部長に自分たちは公安であると打ち明けます。
なんと!春田たちの世界にもVIVANTが存在しています!!
そのVIVANTに登場したベキの若かりし頃を演じた人が春田の隣にいるんですけどね。ついでに言うと、警察学校といえば「教場」で、生徒役で出てた人が春田の隣にいるんですけどね

秋斗が死んだ後、菊様は和泉とバディを組むことになったけど和泉は退職。
すべてを忘れて、と和泉は言ってたけど全然忘れてません。むしろ秋斗を殺したヤツに復讐するために生きていました。
何度もアタックかけては返り討ちにあってた、という和泉のケガの伏線回収に不謹慎にも笑ってしまいました
たぶん敵は和泉をマークしてると思いますよ?

泣きすぎて寝込んでしまった和泉の涙を手で拭ってあげる春田。
そういうところだぞ春田!!
和泉が寝てたからよかったけど、秋斗にソックリな春田に優しくされてときめいたらどうするの

「将棋のルールを覚えた方がいい」という和泉のアドバイスを聞いて、お義父さんと一局交える春田。
お義父さんと牧は親子だけあって性格が似てますね。本当は春田とちゃんと話したいけど、恥ずかしさもあり素直になれない。
お義父さんが牧のことを愛してるのは初めて牧宅に行った時から伝わってました。愛息子が大切に想う人を、嫌いなワケないです。
将棋を通して聞く息子の話は、自分には知らないことばかり。
コレ、ウチも言われましたね。「ウチの息子がそんなことするんや
」と何度か驚かれました。

そして打ち解けた頃にお義父さんのお尻も拭けたようで。よかったよかった

子供みたいなところもあるし、性格は正反対なくらい違う春牧。
でも義両親を実の親のように大切に思ってくれてる春田と一緒になれて牧は幸せですね。
牧の家族は俺の家族でもあるからさ。
楽しい時も大変な時も分かち合いたいと思ってる。
尊すぎて引く!
春田オタみたいなことを言っちゃう牧。気持ちわかります。
大切に思うだけじゃなく、困ってたら駆けつけられる春田。人間の器が違う

やっぱり菊様、和泉のこと好きだったーーーー!!
寝てるところキスするとか、尊さも切なさも半端ないよーー!!
菊様はずっと和泉の「弟」なんて思ったことなかったわけですよ。
和泉モテモテですね

というかこの2人、あのキスでもキスしてましたね

今回は春牧のイチャイチャと和泉秋斗の色気たっぷりのキスシーンと見どころ満載でした。
リアタイしてるから興奮しちゃって寝不足だー
