12月。

洗濯機の排水が詰まり水漏れが発生!!

対処しながら、シロさんは過去の記憶が蘇ります・・・。


9年前も同じことがおきました。

排水口から溢れた水に悪戦苦闘してるシロさんの背後で声をかける人物が。



シロさんの元彼登場!!ノブさん!!

しかもミッチーです!!このキャスティング最高!!

シロさん(西島さん)の今彼がケンジ(内野さん)、元彼がノブさん(ミッチー)。
相変わらず別作品ならハードボイルドになりそうなキャスティングでございます爆笑

いつもはキラキラ王子様なミッチーですが、ノブさんは彼氏・シロさんにめっちゃ冷たい。
シロさんを手伝うどころかお昼を作ってないことに文句を言い、一人で勝手に外食してしまいます。

しかしシロさんにとってノブさんは「めっちゃタイプ」なので笑顔で接します。


だいたい詰まりの原因はノブさんが連れてきた「かぼすちゃん」のせいなんですけどえー

でもかぼすちゃんはかわいいから許す!
ノブさんもどタイプだから許す!

と過去のシロさんは不満があっても相手に言えずにいました。


ケンジ、すぐ嫉妬するくせにシロさんの過去を聞きたがりますねアセアセ
今のシロさんはケンジを選んでるんだから嫉妬しなくていいのに。ミルク寒天が複雑なお味になってしまいました。


もうすぐクリスマス。

職場でケンジは毎年恒例のクリスマスメニューを自慢げに話してると、タブチくんから「それ重くないっすか?」と辛辣な一言を言われます。

年齢が50になるとラザニアに鶏肉、明太子サワーディップを完食すれば胃もたれ必至だと思います。

お互い健康を心配して、新しいメニューに切り替えようと話し合います。

なんか、こういうのとても素敵ですねおねがいキラキラ
普段慎ましい食事をしてるから一日くらいガッツリと!と思っても年齢的にもう体が受けつけなくなります。ちょっとわかる年齢になってきた・・・ネガティブ

2人でクリスマスメニューを話し合う風景がとても幸せそうで尊いですね。


ケンジのリクエストは煮込み料理。

そこでシロさんは3時間煮込んだビーフシチューを作ります。
 

 

前より豪華ではなくなったけど、これで十分ですよね。シロさん、たくさん作ってますよ。なによりとてもおいしそう!


しかもケンジが大好きな明太子サワーディップは継続。
ケンジが喜ぶものは、シロさんはずっと作ってあげたいんだと思います。



毎回ケンジはおいしそうに食べ、しっかり感想を言ってくれます。
作ってくれたシロさんへの感謝も忘れない。毎回それが伝わります。
仕事から帰ってきたら、すぐにシロさんを手伝おうとするし、食べ終われば片付けをしてくれる。片付けしてくれるってありがたいですよねーキラキラ

こんなに喜んでくれるなら、シロさんも作りがいがあるってもんです。

それが今回、元彼ノブさんの登場でケンジの存在の大きさがわかりました。

ラスト、一人ランチに玉ねぎを使い切ってしまったケンジは夕飯に玉ねぎを使おうとしてたシロさんに素直に謝り、買い出しに行きます。

こういう時、イラッとするんですよね。いつも料理しないくせに何勝手に玉ねぎ使ってんのむかつきってなります。
旦那には「夕飯に玉ねぎ使うなんて知らなかったし」と言われイライラが倍増。
そして大体はレシピ変更を余儀なくされます。

元彼ノブさんは普段料理をしないのに勝手に鶏肉を使って料理をし、台所は悲惨な状態。

それを詫びることもなく「食費は半分出してるんだから何使おうがいいだろ?お腹いっぱいだからメシはいらない」と言われます。

いやいや、食費に調理費は入ってないでしょ?作ってくれてることにまったく感謝がない!!


でもケンジはシロさんのために買い出しに行ってくれる。

タイプじゃないのに、と思いながら自分を思いやってくれるケンジとの生活に幸せを感じて涙ぐむシロさんに泣けました。

タイプとかタイプじゃないとか、結局生活する上で大事なのはお互いを思いやれるかどうかなんですよね。2人を見てると自分はどうだろう?と反省してしまいますアセアセ

2人が楽しそうに食事をする風景ってどうしてこんなに幸せな気分になるんでしょうねおねがい


そしてノブさんは今どうしてるんだろう?9年前と同じ性格のままだったら恋人から逃げられてそうアセアセ