美咲、周平とキスしちゃいましたねー。

周平は半分眠ってるような状態でほとんど無意識。でも美咲は意識しますね。

そして「悠生ともあんなキスをしてるってことだよね。」と想像してしまいます。

それは想像しちゃダメ!!悲しくならないかなアセアセ



何者かからの周平と悠生に関する連絡は絶えません。

学校では美咲の机に周平の載った学内誌が置かれてたり・・・職場の人間の犯行やん!!

悠生はやっと、三角先生が職場にやってきたことを打ち明けます。



美咲は三角を問い詰めます。

あなたたちを思って指摘しただけよ。相手は浮気してる、それも同性であなたの教え子。そんな歪な結婚生活うまくいくわけない。そんなの夫婦生活とは言えない。

あくまで善意での行動だと主張する三角。

めちゃくちゃ余計なお世話です。掻き回してるだけって気づいて欲しいイラッ

三角も夫の浮気が原因で離婚していました。それは三角の判断であって、美咲たちの関係を三角が首つっこんでいいわけはない。本人たちが判断することなのにムカムカ

三角の存在はまるでネットの誹謗中傷にも似てるなと思いました。
変だと思う気持ちは勝手だけど、それを本人に伝えるべきではないですよね。善意を振りかざして、自分本意な意見をぶつけるのは相手にとっていい迷惑なんだなと思わせてくれた三角でした。

でも

「あなたの愛が旦那を苦しめてる」

という言葉は、美咲に刺さってしまいます。

悠生も同じことを思っていました。

「私たちは大丈夫」と美咲は励ますけど、誰かが無理してる生活は長くは続かないと思います・・・。

美咲の「大丈夫」はいつも自分に言い聞かせてるように感じます。



真樹に会いたくなった美咲は、外出先で真樹の同居人・大地に会います。

真樹の家でワイワイお鍋をつついてる美咲はとても穏やかで楽しそうです。
家だと周平に意識したり、悠生はずっと暗いので楽しそうには見えないんですよね汗うさぎ



悠生は美咲より周平のことが好きなんじゃないかな。

美咲には負い目ばかり感じます。愛おしく思ってるというけど、恋愛感情ではないですね。

反対に周平には触れたい、ドキドキする、と愛の言葉をぶつけます。

美咲が悠生の手を触れてもすぐ離れるのに、全然違います。

悠生は周平にキスしますが、周平はこの部屋で2人には何もしないと美咲に誓ってましたね。(無意識に美咲にキスしたけど)だからか、ストップをかけたのは周平でした。

悠生は周平と一緒に住むようになって周平への想いが止まらなくなっています。



そこへ真樹から連絡がきます。

「美咲を解放してあげて」

真樹が連絡してる頃、美咲は大地に言い寄られていました。

大地、君もかーーー!


美咲モテモテですね。

真樹の言葉を受けて、悠生はどうするのか気になります。