ドラマシャワー&トゥンクの2023年度第1弾ドラマが発表されました。

「4月の東京は・・・」

シリーズ累計30万部超の人気BLコミックのドラマ化だそうです。


 

 



 

 

原作未読です。


ホント、BL漫画って私が知らないだけでたくさん出てるんだなーと思います。(そもそもあまり読んでないのですがアセアセ



広告代理店を舞台に、中学時代の親友だった2人が再会し、再び心を通わせ合う恋愛ストーリー。


大人(特にリーマン)BL大好き人間の私ラブこれは原作をチェックせねば!!とテンション爆上がりでございます。



監督脚本は石橋夕帆さん。


現在放送中の「僕らの食卓」を監督されています。


大好きな作品「北欧こじらせ日記」も監督されています。

映像が美しくキャラクターの繊細な描写がとても上手い監督さんだなと思っています。


これはまた期待値上がりますね音譜



ところでキャストにビックリしたんですが。




劇団EXILEと超特急の組み合わせです。


左・櫻井祐樹さん。劇団EXILEのメンバー。失礼ながら初めて知りました。


右・高松アロハさん。超特急のメンバー。去年新規メンバーとして加入されたのは記憶に新しいところ。



この組み合わせ、すでに「君には届かない」という作品で劇団EXILEの前田拳太郎くんと超特急ハルくんでキャスティングされています。


こちらは9月放送。


さらに超特急タクヤくん主演で去年反響を呼んだ「みなと商事コインランドリー」がシーズン2として放送決定しています。

こちらの相手役は劇団EXILEじゃないです。7月放送。


うーん、やはり「ちぇりまほ」「美しい彼」と「みなしょー」の成功が大きいのか?それともBLドラマの出演を柔軟に対応してくれる事務所があまりないのでしょうかアセアセ

最近BLドラマの主要キャストのほとんどがLDHが多い印象がありますね。

確かにドラマがヒットした後の俳優さんの活躍ぶりを見てると、BLドラマは今や「若手俳優の登竜門」になってるなと思います。



さらに放送直前のトークイベントがすでに企画されています。

この前もブログで書きましたが、最近のBLドラマはドラマ化の発表の時にはグッズや公式本、円盤などの物販やコラボカフェなどの催し企画ができあがってるなと感じます。

たぶんこれから放送されるドラマもグッズ展開はすでに考えられているでしょう。

トークイベントは他の作品でもあったのかもしれないけど、超特急という人気グループのメンバーが出演するのでたくさんの人が応募してくれて放送開始を盛り上げてくれるという算段ができてるのでしょう。



実写BLは大好き。


これからもBLドラマを制作してくれることが私の生きる糧になっていくことは変わりません。


でもなー・・・。


なんかBLドラマがオタクからお金落とさせるモノになってるようでワクワクしてるくせにモヤモヤもしております。

こんなにたくさんのBLドラマが放送される未来がくるとは思ってなかったのに、贅沢な悩みですねアセアセ



そんなことをダラダラ書いておりますが、「4月の東京は・・・」は超楽しみです。(情緒不安定かw)


なぜなら



セフレだと!??


ドえらいフレーズが飛び出してきました!!


公式のあらすじを読んでると「再び関係を持ってしまい」とあります。


再び!!??

うるさい


あらすじにいちいち気になっております。やっぱり先に原作読んでおこうかなー音譜音譜