第2夜のゲストは松本まりかさん

圭さんとまりかさんは「せんけす」と「24時間松本まりか」で共演してます。どちらも鈴木おさむさん絡みだ

三夜連続のこの企画、穴だらけの台本はずっと同じ内容なんですね

(2回目でやっと内容把握しました
)

圭さんがバーの店長・トモヤという設定はずっと同じで、ゲストは常連客や従業員になれるようになっています。
(セリフはずっと同じ)
「ガラスの仮面」でこんなエピソードあったなーと思いながら観てました。
初冠番組に「ベッドシーンをやってるみたい」と評した圭さん。
役を纏ってないから恥ずかしいってことでしょうか?
ベッドシーンは百戦錬磨の圭さんでも恥ずかしいのかな



そしてまりかさんも「おもしろそう
」と引き受けたものの、後悔してましたね


【公式】田中圭の俳優ホン打ち✍️@kei_honuchi
📖📖📖📖📖📖📖📖📖#田中圭の俳優ホン打ち本日第二夜のゲストは#松本まりか さん🎉二人が挑戦するのはラブストーリー💖さらに松本まりかさんからサプライズのリクエスト!?😳第二夜3月30日(木)26時25分~26時55分 →つまり今夜の2時25分から!お楽しみに♫📖📖📖📖📖📖📖📖📖 https://t.co/e5JpdJO1wD
2023年03月30日 12:44
遣都くんの時は全体的にコメディでしたが、まりかさんとのホン打ちではラブストーリーに決定。
「簡単な方に逃げない
」

敢えて王道のラブストーリーに挑戦するまりか様のカッコ良さ
とてもストイックな方ですね。

そして今回のバカリズムさんのアドバイスがおもしろかった

シンプルに顔が好きという理由で店長が好きな女性と、元カノに似てるという理由で女性が好きな店長のラブストーリー。
バカリズムさんらしい設定ですね

若い二人ならまだしもw好きなところは顔かーい

そのバカリズムさんのアイデアを受け入れ膨らませていく2人の頭の回転の良さにも感心しました。
ラブストーリーをやる
と決めて恥ずかしがりながらもストーリーを考えていく2人がかわいかったです


王道のラブストーリー
と言いながら、やっぱり笑ってしまうところがたくさんありました。

同じセリフなのに遣都くんの時とはまた違ったストーリーが広がっていく序盤にワクワクしました。
2人の掛け合いも絶妙で、45分の打ち合わせしかしていないのに、ちゃんとラブストーリーになっていました。
そして終盤の店長からのサプライズに、私もビックリしました

まりかさん曰く「浅く薄っぺらいラブストーリー」ですが、2人のその先が気になるラストでした。
バカリズムさんに脚本書いてもらって圭さんとまりかさんにもう一度「顔がタイプ」から始まるラブストーリーをドラマ化してほしいと思いました


