大手アパレル会社のコールセンターで派遣社員として働き始めた網浜。

出勤初日の1発目で応対した客の苦情を遠慮なく指摘したせいで怒らせてしまいます。

小さいサイズを買って「破れた!不良品だ!」と怒る客もどうなの?と思うけど、めんどくさい客だとわかった途端舌打ちする網浜もどうなんでしょう汗うさぎ

網浜が大嫌いな早乙女はさっそく叱りつけ、処分が決まるまで待機を命じます。

網浜の態度も悪いが1回のミスでもう処分?そんなに厳しいの??



網浜を追い出そうとする早乙女は用意周到です。

派遣会社の網浜担当・広瀬を呼び出し厳重注意。大口取引先から注意された広瀬から

「そんな性格では受け入れてくれる会社はこの国のどこにもありません。」

と言われてしまいます。

日本で網浜を雇う会社は皆無ってスゴイなびっくりおそろしいほどの自信と実力が伴ってないですからねアセアセ

役員をしていて人事権のある早乙女から派遣契約の解除、さらに社内で網浜解雇の号外が配られます。

たった1人の派遣社員が退社するだけで号外・・・ガーン

早乙女のネチッこさがわかりますね。


しかし、網浜の解雇は不当なものでした。

実は網浜に指摘され激怒した客は、網浜に薦められた試着サービスを利用して満足感を得ていたのです。

客はわざわざ網浜に謝罪とお礼の連絡をくれたことで、網浜のミスかと思いきやファインプレーだったことがわかったのです。

しかし早乙女はその事実を隠したまま網浜を解雇したことを、同僚の桜井から聞かされます。

うーん、これは早乙女のネチっこさがダメかなー驚き

しかし網浜もネチっこいから、早乙女に復讐を誓うのでした。

どっちもどっち!!


インフルエンサーの早乙女の弱みを握ろうと彼女の後を追うと、社長をレストランへ送った後、変装し再びレストランへ戻る早乙女をキャッチします。

なんで変装となると二人ともスカーフ巻くの汗うさぎ

ずっと社長のことが好きだった早乙女ですが、社長には本命の彼女がいたのでした。
しかも本命の彼女は吉田沙保里!!

社長に告白して玉砕されたら周りの目が・・・と嘆く早乙女に「周りなんてどうでもいい。」と網浜は一刀両断。



あんなにいがみ合ってたのに、すっかり親友のように酒を飲む二人。

同じエセサバ女だから同族嫌悪も意気投合もしちゃうのでしょうね。

告白したいけど自分から告白できない早乙女。拗らせててかわいいと思いました。

二人が飲んで一緒に吐いてお別れする場面は好きでしたね。

網浜も的確なアドバイスをしてました。

網浜の言うことは真っ当なことなんだけど、周囲の目を気にしたり承認欲求が強いと難しいんですよね。


そんな網浜をクビにしたアパレル会社GOGOCITYがアメリカの大手通販会社から買収される話が浮上します。

社長は買収交渉にやってきたジェームスの機嫌を損ねないように気を使ってる時に網浜登場!


絶対悪い方向にいくやん・・・と思ったらジェームスと網浜は知り合い!?

しかもジェームスの現在があるのは網浜のおかげと再会を喜びます。

網浜、日本で通用する人間じゃないけどアメリカでは通用するってことでしょうか・・・アセアセ

しかも大学生の時、アメリカでバイトしてる網浜はほとんど英語はできてません。よくバイトの面接パスできたね汗うさぎ

GOGOCITYの救世主になるかもしれない!?網浜を社長は解雇を撤回してしまいます。

運だけはいいんですねアセアセ

網浜を好きになれるかどうか?という点ではまだ微妙です。

でも周りの人達は網浜に振り回されながらも、ずっと抱えてた悩みが良い方向へ向かってるんですよね。

網浜のある意味ブレない生き方に感化されてきてる!?

でもまだ好きになれない~アセアセ