
「すきすきワンワン!」始まりました

無職で無気力なダメ男・炬太郎の前に現れた謎の男。
「僕はあなたの元愛犬でした
」

炬太郎は子供の頃かわいがっていた愛犬てんがいました。
謎の男・てんは炬太郎の子供時代に誰にも話してないこと、てんしか知らない真実を話し出します。
「小5が俺のピーク
」と思ってる主人公炬太郎。

今は人生の目標もなく、そこそこで生きていければいいと思っています。
そこそこでもいいとは思うけどね。でも元気なのに無職なのはどうなんでしょう?
親が残した大きな家に住んでくれる下宿人を募集してますが、難癖つけてしまいがち。
そんな炬太郎の前に全身白でコーディネートされた男・てんが現れます。
「僕は昔、コタくんの犬だった」と炬太郎にグイグイ攻めてくる美青年・天。
天はそれまで普通の人生でしたが、20歳の誕生日に「僕は昔、てんという犬だった」という記憶が突然蘇ります。
でも炬太郎は相関図見てると26歳なんです。
天が今ハタチでも炬太郎が6歳の時にてんが死んだことになります。
でも1話観るかぎり、てんが生きてる時の炬太郎はもっと大きい気がします。年齢合わなくない?
生まれ変わりではなく、てんの魂が乗り移った?
「妻、小学生になる」パターン?
あと、愛犬てんが死んでしまい人間に生まれ変わらせるためには「シッポを切り取らなければならない」という言い伝え。
人間に生まれ変わらせたいと願う炬太郎が「てんのシッポを庭に埋めた」と言い出した時はドキドキしました。
小学生が犬のシッポを







いくらなんでもエグすぎない





庭を掘り出した時はハラハラしたけど、結局出てきたのはてんのおもちゃでした。
1話で炬太郎は目の前の男がかつての愛犬・てんだと受け入れました。
意外と早い

てんの生まれ変わりだと信じるのはもっと後だと思ってました。
天のモノローグだと、保護犬だったてんを引き取りかわいがってくれた炬太郎を心底愛しています。
小学生の頃のキラキラしたコタくんからすっかり変わってしまったけど、てんにとっては今もスーパーヒーローのようです。
だから大好きなコタくんを見てると愛が溢れちゃってペロペロしたくなる



いつか本当にペロペロする日がくるのかな

天は炬太郎のことが大好きだけど、ご主人様としての「好き」なのでBL要素は少なそう。
でも天が炬太郎を見つめる目は恋焦がれてる目なんですよね

彼の目にはまるでコタくんしか映っていないようです。
コレ、炬太郎さえよければ両思い成立ですよ?
今のところ炬太郎命
の天ほど愛情注いでくれる人はいないです。さらに1話のラストから同棲始まっちゃうし。

次回は元カノ出てくるみたいだけど、早々に元カノにはフェードアウトしてほしい気持ちです。(私の頭が腐ってるから
)

2人ラブラブの同棲生活がただただ観ていたい



これからどう展開していくのか楽しみです


