この作品、上映館数が少なく、当然田舎に住む私の街では上映されませんでした。
(ちなみに、来年公開される鈴木亮平さんの「エゴイスト」も今のところ公開予定なしですえーん


ずっと観たかったので配信が始まり楽天TVで視聴。

ちなみにU-NEXTは見放題だそうです。


あらずじは・・・

32歳の小学校臨時教員・桐谷仁(稲葉友)は、川崎のとある小学校に臨時教師として赴任する。生徒からの評価も良く、仕事もプライベートも充実した日々を過ごしていた。ある日の帰宅途中、覆面の暴漢に襲われレイプされてしまう。
それから3か月たったある夜、仁の前に謎の男が現れる・・・

というものです。


内容は衝撃的。

そこに引っ張られて最初内容が理解できなかった私は2度観ちゃいました。



主演は稲葉友さん。

「みなと商事コインランドリー」や「ギヴン」と、私の大好きなBLドラマに出演されています。

この作品もBLらしいですが、それまでのホンワカしたBL作品とは全然違います。

R15指定でレイプや暴力シーンがあり、人によっては観られない作品だと思います。


前半はとにかく観ててしんどいです。疲れてる時に観れないかも。

仁はレイプされた後すぐに警察へ被害届けを出すけど、警察での扱いはひどく、これがセカンドレイプというやつか・・・と思わせます。

妻にも言えず、だんだん仁の精神を蝕んでいきます。

3ヶ月経ち、襲ったのは俺だと謎の青年・カイが現れます。


工業地帯のガラクタ?がいっぱいある吹き溜まりのような場所に拉致されます。そこでは子供や若者が踊りまくってて、まるで異世界のよう。

カイは、暴行された時の気持ちをラップで表現しろと挑発してきます。

え、なんで?

しかもラップ??

普通の教師にそんなスキルあるの?と思いますが、カイに挑発されまくった仁は即興でラップをします。どうやら昔音楽をしていたらしい。

ラップ、私は全然わかりません。

しかも仁のラップ、なんて言ってるか全然わからなかった・・・。



カイがどうして仁にこんなに執着するのかわかりませんでした。

カイのせいで仕事も住むところもなくなり、仁の人生は完全に狂ってしまいます。

執拗に暴行されたことをラップにしろと迫る意味もわかりませんでした。

見続けていくうちに「なるほどー」となってきますが、何度観てももうちょっとやり方あったんじゃない?と思います。カイ不器用すぎるぞってなります。


仁は襲われたカイから離れず、むしろ同じ職場で働き、そこでたむろしてる子供たちに国語を教え始めます。

そこでは格闘技練習場があり、仁は自ら望んで格闘技を習い、少しづつ溶け込んでいきます。



無理やり壊された仁の人生の再生物語のように思いましたが、カイの思いを知ってからこれは大きな愛の物語だなと感じました。

カイの過去や境遇が悲惨で、大人は誰も守ってくれないどころかカイを傷つけていました。周りは自分が生きるために傷つけられてるカイを見て見ぬフリをしていました。

自分を救ってくれたカイを今度は救おうと、仁はある行動をおこします。



カイ役の遠藤健慎くん。初めて知りました。

スタイル抜群でカッコイイです。

場面によってカッコよくも怖くもかわいくもなるお顔。

特に終盤に向けてかわいらしさが爆発します。(私の中で)

ずっと仁を追いつめてたカイですが、「先生!」と笑顔で駆け寄る場面があって、そこがとってもかわいくて好きです。


↑↑↑
私の性癖である身長差もバッチリハート

「ここまでよく耐えて観たね!」と言ってくれるかのようなイチャラブシーンもあります。甘い時間をありがとうございましたハート


性暴力や暴力の他に貧困や差別も描いてて内容的には重いです。

本当にこんな地域が今でもあるのかなびっくり

衝撃的なストーリーのラストが、これまた衝撃的で賛否ありそうだなーと思いました。

でも私はアリでした。

昔のBLっぽいというか。昔ってヒリヒリした重いBL小説がけっこうあったと思います。


稲葉友さん、遠藤健慎くんの体当たりの演技に圧倒されます。

役者さんってすごいな!!

とはいえ、何度観ても意味わからないところもあり原作本があるそうなので、そちらも読んでみようかなと思います。