チェリまほオンラインイベント、アーカイブが終了しました。

4月27日夕方から30日までの配信期間の間、時間があれば観るようにしてましたが、休日になるとなかなか観られずアセアセ悔しい~笑い泣き





またも備忘録です。





町田くん、髪が伸びて白い衣装を着てるから?全体的に大きくなった気がしてました。

撮影の合間、健康や筋肉の話ばかりしていた、と語っていたので夏ドラマの役作りで鍛えられてるのかもしれませんね。

撮影中、ずっとふざけていた、と言っていました。
これで3度目の共演で、すぱっちからチェリまほまでの間隔はあまり空いてないから、仲も深まってるのでしょうラブ



アウトドアのシーン、現場に到着するまでけっこう大変な道のりだったとか。
(川釣りのシーンの場所かな?)

色んなところでアウトドアシーンの撮影が楽しかった!と言っていた赤楚くん。

プライベートな写真も何枚も撮ったそうですが、当然中身は「僕らの秘密」だそうですハート
そうですかハートめちゃめちゃ見たいけど、二人が仲良しならヨシとするか爆笑!



映画では安達と黒沢が遠距離恋愛をすることになりますが、「遠距離恋愛をするうえで大切なことはなんだと思いますか?」の質問に赤楚くんは、

ひとつは依存しない事。依存すると相手は重荷になる。ふたつめは相手を信じること。

まさに安達。
安達も黒沢の負担にならないように大分で頑張ってたもんなぁえーん
あああ映画観に行きたい!!



赤楚くん「うんま!」を言いすぎて、好きなセリフは?と聞かれたら「うんま!」となるほど「うんま!」に侵食されてる。

安達が何か食べてたら「うんま」待ちしてるところ、ありますニコニコ



ジェスチャーゲームのコーナーで、町田くんが「写メを撮られる安達」をセリフ付きで演技してくれて、めちゃめちゃかわいくて何度も巻き戻して観ましたハート

恥ずかしさや困ってる安達を1番近くで見てただけあってうまかったなぁキラキラ


ラストのプレゼント交換とお手紙。というかラブレター。

町田くんの手紙。出だしに私はキュンキュンしましたラブ
私なら絶対好きになってしまいます。
言葉選びがとても素敵で、赤楚くん愛に溢れてるし気遣ってて。
優しい大人の男って感じがしました。


赤楚くんの手紙は「Dear ケイタ」から始まり、文中には「ちんだ呼び」もあり。
茶目っ気と可愛らしさのある文章。
その中で「1年半で1番過ごした時間の長い人」とか「町田くんと出会えたことが大きな宝物」など、ストレートな愛の言葉が胸にグッときました飛び出すハート


本当に除霊師と背後霊で共演してほしい!

本体にちょっかい出しまくるイタズラ好きの背後霊(赤楚)と、除霊が上手くいかず挙句おもしろそうと背後霊に興味持たれて取り憑かれちゃう除霊師(町田)。
二人で色んな事件を解決してもいいし、宝を探しに行ってもいいですねてへぺろ


次はリリイベを!よろしくお願いします!!