ワクチン2回目打ってきました。
1回目に腕が少し痛む以外何も症状がなかったのと、周りに副反応出たって人がいなかったから楽観的に考えてました。
そしたら打った日の夕方は強烈な眠気、次の日は眠気&発熱Σ(゚Д゚;)
といってもMAX37.7度でしたが。平熱低いからしんどかった~
なので「青天を衝け」をさっきやっと観ましたー
待ちに待った町田土方、再登場2週目。
といってもそこは函館戦争で、これから土方がどうなるか皆知ってますよね
五稜郭で最後まで忠義を尽くした土方が描かれていました。
【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten
【#青天ナビ】箱館戦争のさなか、土方歳三は小姓の市村鉄之助に遺品を託します。届け先は、土方の義兄・佐藤彦五郎の住む東京の日野でした。市村は戦禍をくぐり抜け手紙や写真などを届けました。手紙には、使者(市村鉄之助)のことを頼むという、土方の気遣いも記されていたそうです。#青天を衝け
2021年09月19日 20:34
この道ともいえない道を歩き続ければ、もしかしたら生き長らえるかもしれない。
でも時々敵が喜作を襲ってきて、生きることの辛さや生々しさを表してるのかなと思いました。
土方は生きていてほしい人たちを送り出し、自分は最後まで武士として戦い続けました。
最期の表情はとても安らかで、やっと友のところへいけるという気持ちだったのかもしれません。
【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten
成一郎に「生きて日の本の行く末を見届けろ」と言い散った土方歳三。最後のシーンの撮影を終えたあと「土方のように潔く人生を全うできるよう、これからもがんばります」と挨拶する町田啓太さんの姿が印象的でした。#青天を衝け#町田啓太 #土方歳三#青天オフショット https://t.co/AO10WwQgUv
2021年09月19日 20:50




スマホを持ってる土方歳三@NHK土方のスマホ@nhk_hijikata
オレが激動の幕末をスマホと共に駆け抜けるSF時代劇 #土方のスマホ が、9/27(月)から全6話で放送予定。#青天を衝け で土方ファンになった人も、ぜひチェック&入隊(フォロー)して欲しい。※視聴しない隊士は粛正となります。※隊士以外も、視聴しない者は倒幕派とみなし、御用改め致します。 https://t.co/yreeCbDIOn
2021年09月19日 20:45



