前回の感想。 



ONは辛め、OFFは柔らかめな完全無欠のオダギリジョー(小鳥遊)が現れ、大豆田とわ子がいよいよ4度目の結婚!?とドキドキした第8話。


娘・唄ちゃんも大喜び、とわ子の再婚を後押しします。

唄ちゃんってとっても大人ですね。
母親を1人の人間と考えてます。とても高校生の思考とは思えません。

しんしんには内緒ね。取り乱すから。って、唄ちゃんはわかってるなー笑い泣き




小鳥遊、マレーシアに行く宣言!!


小鳥遊は会社を辞め、前から誘われてたマレーシアへ転職を決意します。

「私のパートナーになってくれませんか?」


オダギリジョーに何度も「パートナーになってくれませんか?」と言われたら、その場で荷物まとめちゃいそうです。即日パートナーOK!!

当然とわ子は悩みます。社長ですもんね。

そしてしんしんが全力で止めるんですよアセアセ


ストーカーセンターと化すバッティングセンター。

しんしんって最初「美形なのにめんどくさいヤツ」と思ってたけど、とわ子に恋し続けてる姿を見てるとかわいくなってきますねラブめんどくさい、とは思いますが。


1度は想い合ったのにとわ子を手放したことをずっと悔やんでます。

今ならしんしんがここまでとわ子を追いかける気持ちがなんとなくわかります。



前回~9話序盤はとわ子が小鳥遊への気持ちが高まっていってましたが、だんだん落ち着いていくのを感じました。

やはりマレーシアがネックなのか・・・と思ったけど、とわ子の心の中にはずっと八作がいたということですね。


でもさ、激辛な仕事モードからサッと上着脱いで野菜を刻むオダギリジョー(小鳥遊)を選ばないなんて・・・とわ子ったら贅沢チュー

色んな会話がポンポン飛び出すドラマなのに、小鳥遊への別れの場面はとわ子が「あの」と切り出したところで終わってましたね。

何を言ったのかわかりませんが、二人の最後の姿を観てたら小鳥遊も納得してキレイにお別れしたようです。

4人目のまめ夫にはならずハートブレイク



そのまま八作の店に寄って、復縁するのかと思ったけど

「三人だと恋愛にならない」

と言っていました。

二人の中にはかごめがいて、とわ子は「かごめが好きな八作」を好きなまま生きていくと決めたようです。

両思いにはならないのかえーん


そこから止まった時計が動き出したように、二人が楽しそうにかごめの話をしていたのがとても印象的でした。


ちなみにずっとスマホの中だった鹿太郎さん。


そんな事情があったんですね。


なんだか最終回のような雰囲気でしたが、次回が最終回です。



最終回だというのに新しい男が登場します!!


竹財さん!!


このドラマ、考えたら1話に斎藤工が出てましたよね。

男性陣が初回から最終回まで好きな俳優さんばかりですよラブラブラブラブラブ

次が最終回だなんて寂しいアセアセアセアセ


最終回っていります?
(しんしん風)