春ドラマの中で続きが気になってしかたないドラマのひとつ「大豆田とわ子と3人の元夫」。
1話しか感想書いてなかったですが、毎週「ええええええ」となるラストに頭抱えてしまいます。
だから感想書いちゃいます(笑)
語りたいのは特に4話。
夫①八作にはずっと片思いしてる相手がいるという展開。
そしてその相手はとわ子の親友かごめのようです。
八作はとわ子よりも先にかごめに出会っていた、ということが判明。かごめがとわ子に紹介したのかな。
かごめは掴み所のない不思議な女性です。
とわ子の話を聞いているのかいないのかわからない場面もあり、マイペースな人だなぁと思いながら最初は観ていました。
虐待されてるかもしれない赤ちゃんを連れ去り逮捕されたり、遺産を寄付したりと後先考えない行動をするかごめ。
その根底は優しさからきてるんですよね。
それがわかってるから、とわ子はずっとかごめのそばにいます。
二人のファッションがすごく好き

かごめは恋愛を邪魔だと思っていて、いい感じになった人がいても面倒くさくなるのです。
それはかごめが人の気持ちに敏感だからかなと思いました。
かごめは八作の気持ちに気づいてるけどとわ子との関係を崩したくないから色んなことを言ってごまかしてるように感じます。
5話でとわ子と八作の離婚原因は「八作が他に片思いしてる人がいることに辛くなったから」と判明しました。
とわ子の八作への気持ちはもうないのかな?とふと考えてしまいました。
とわ子にとって八作だけは元夫たちの中で同じ位置にいない気がするんですよね。
それは八作との間に子供がいるのもあるのでしょう。
でもそれだけじゃないような・・・。
この3人、仲良すぎですよね。
現実では絶対あり得ない、同じ女性と結婚した男という共通点。
3人のワチャワチャしてる風景がすごく和む~

とわ子だけ特例で重婚認めます



とわ子はイヤだろうけど

そして5話では
谷中も出てましたね

演技はアレだったけど、色気漏れ漏れで参りました



カッコいい~
でも役は超絶イヤなヤツだった



離婚を傷だの勲章だの宣う谷中さん(役名忘れた
)にとわ子の言葉。

離婚に傷とか勲章とかないと思う。
人生に失敗はあっても失敗した人生はない。
なんだか元気が出てくるいい言葉ですね

そして元夫たちに近づく女性たちが受け付けられない私です。
誰もくっつかないで・・・

←性格悪いぞ。


