初回放送直前のインスタライブ以来2回目キラキラ


「チェリまほ」のおかげでインスタライブを知りましたよー。だんだんハイテクになってるな私チュー

前回は15時頃開始だったので余裕で1人ヘラヘラしながら観賞しましたが。

今回は19時からでした。


おいおい。19時って夕飯時ですよアセアセ

旦那に何て言うのよアセアセ

「チェリまほのくろあだがインスタライブやるから夕飯早めに食べたいです。」

って、旦那には何言ってるかわかんないだろうなもやもや

アーカイブ残してくれるかその時はわかんなかったし。なんとしても見たい気持ちがありました。



ちなみに録画するとバッチリ「童貞」ワードが表示される問題。

「タイトル変更」の項目があったので早速「チェリまほ」にしれっと変更しております。
(教えてくれてありがとうございます笑い泣きキラキラ)


帰宅した旦那に「夕飯、早めに食べていい?」と聞いたら当然「え?なんで?」と言われます。

「えー、インスタライブを見たくて・・・あせる

「イン?何それ?」

「ちょっとハマってるドラマの生配信が19時からあるんよねーあせる



「あ、あの変なタイトルのドラマね。いいよー。」



察しよすぎて時々怖いわ。


まさか夜な夜なチェリまほ観てるのバレてる!?






さてさて、そんなこんなでインスタライブ見ましたラブラブ


なんだ!?この極上空間は!!


赤楚くんは目がキラッキラキラキラで笑顔がホワッとしててかわいい。

町田くんはとにかく顔が美しいハート仕草ひとつひとつがカッコいいチュー
(前半は町田くんの画像が粗かったのは私だけ?)

トークがすごく上手というわけではないけど、一生懸命ドラマの裏話を話してて、とてつもなく癒されました。

 

ドラマの体感?みたいな話で、

もう付き合ってますもんねハート

で1回死にかけました。



質問コーナーの「1番印象に残ってるセリフ」で、赤楚くんは「嫌じゃなかったよ、お前とのキス」のNG。

「お前とのキス」ってw

やったんかい!やっててもいいんだけど音譜


町田くんは告白のセリフ。

ずっと安達って言ってたのに、そこだけ「お前」ってなってる、と。

確かにそうだわー!

ずっと秘めてた恋心を安達に伝えることに勇気もいるし余裕もないからだったのねお願い


赤楚くんのご飯粒とか、色々あるけど、思ったのは監督さんはじめ、キャスト、スタッフがすごく作品にこだわってるのが伝わりました。

7話で赤楚くんが走ってるシーンのために監督も走ってディレクションする、とかいい監督さんですよね。

色々こだわって演じてたり、撮ってるところに新たな気づきがあって、また見直そうって気持ちになりました。


円盤では監督含めてオーディオコメンタリーやってほしいし、最終回前にはまたインスタライブやってほしい!!

そしてインスタライブの映像を円盤の特典に入れてほしいですドキドキ