水曜日はテレビジョンの発売日

仕事帰りにテレビジョンを購入しようと何店舗かコンビニを巡ります。
ない。
・・・もうお昼過ぎですぜ?
発売日のお昼を過ぎても田舎のコンビニにはテレビジョン、TVガイドは一切置かれていません。
先週と同じ本屋さんに行くことに。
本屋さんにはちゃーんとありました

ウハウハでレジに並び、田舎には珍しくスタバ店員の空気感を持つ男性店員に渡しました。
スタバはいつも通りバーコードをバーコードリーダーにかざすため、ヒョイと裏返しますと。
わたし「あっΣ(´□`;)!」
テレビジョンの裏は牧のドアップ。
テレビ雑誌何社かおっさんずラブDVD発売の広告ページがある、と聞いていたけど、これだったのか・・・。
「どうかしましたか?」
ピッする前にスタバに聞かれてハッと我にかえりました。
デカデカ牧の色気にやられ無意識に声が出てたんですな。
スタバが見てるのは言い訳しようもない一面牧のアップ。なぜかそっちを私に向けて
「こちらでお間違いないですか?」
「お間違いないです
」

早く帰りたいー
恥ずかしいー


恥ずかしい思いをしただけあってテレビジョンさん充実の内容。
各回の撮影風景のレポや裏話、圭さんの24時間テレビの取材風景もありました。
吉沢亮くんもいました

おっさんずラブ特集も終わったし、しばらくテレビジョン買わないなって思ってたら
買うやつじゃん。
どっちのドラマも春牧は主役じゃないのに、こう見ると主役かと勘違いしてしまいます。
次は違う本屋さんに行こう。