蔵子、見納めえーん


それだけが寂しい海月姫タラータラー

蔵子見たさに観始めたから。

最初から最後までかわいかった蔵子でしたハート


いつもトントン拍子でテンポの良いドラマですが、今週は巻きに巻いた最終回でした。


天水館を出て自立することになった尼ーズ。

彼女達の目覚ましい成長ぶりに触発された蔵之介は自分もファッションの勉強がしたいからジェリーフィッシュを解散しようと言います。
(カイが出てきたあたりから忘れてましたアセアセ)


最後にファッションショーをすることに。

テーマはメタモルフォーゼ。

最後までクラゲ愛を周りに押しつけちゃう月海。


そうなると人手がいるので色々な人にヘルプ!!



最終回のニーシャさんは出番多くて嬉しかった爆笑

相変わらず予算はないので生地代は目白先生に頼むことにします。

もう存在しないと思っていた目白先生。

これだけ天水館を取り巻く環境が変化しても部屋から一切出てきませんでした。
目白先生の部屋だけトイレバス付きなの?

食事はどうしてるの?



場所は童貞くんが水族館を探してきました。


童貞くん月海からプロポーズを断られます。



その夜、蔵之介にいきなり

3人で暮らせたら楽しいだろうな
恋愛とか結婚とか関係なく、このおかしな3人でずっと暮らすのは無理かな?



楽しいのは童貞くんだけでしょアセアセ

大体童貞くん、月海好きじゃんアセアセ

一緒に住んで恋愛抜きになるわけないよっ!

発想が怖いわーアセアセ


その頃カイは予想通りに社長の座から転落しておりました。

まぁ社長にしては冷淡すぎる。
自分で興した会社の割には愛情を感じないというか。

カイは何をしたかったのか?
会社のためなら、月海をどうにか説得してシンガポールに連れていけばよかったし日本でデザインできるよう特別措置をとってもよかったのに。
カイの登場は蔵之介が月海への気持ちを本気にさせるためだけの役割に思えました。


キラキラファッションショーキラキラ



足つるっつるねキラキラ




離れ離れだった蔵之介のママもショーを見るため来日して家族問題無事解決!!

ファッションショーも成功し、天水館で打ち上げ生ビール




実は俺、男なんだ!


千恵子以外はとっくにバレてましたー。

はい!問題解決!!



カイのものだった天水館。
退職金代わりに天水館をもらったから管理人やるから尼ーズ住んでよし!

はい!これも問題解決!!



和気あいあいとしていたら



目白先生ーーー!!

存在した!!


最後の最後に月海と蔵之介はお互いの夢に向かって遠距離になりますが両思いにハート


月9らしいハッピーエンドでした。